5.0 点
銀行口座連携無しでも簡単に経費の管理が可能
銀行口座連携で簡単に経費の管理が出来るfreee。
では銀行口座と連携しないと経費の管理が大変なのかというと、実はそんなことはありません。
事実、筆者は口座連携の設定がめんどくさくて毎年全ての経費を手入力していますが、驚くほど簡単に確定申告の書類作成まで出来てしまいます。
経費の登録を手動で行う際は、取引の一覧・登録から支出を選択して口座の種類を事業主が支払ったのであればプライベート資金、銀行口座引き落としならば銀行口座名を選択、あとは発生日、勘定科目、金額を入力して支出を登録ボタンを押して登録するだけです。
あとは年度末締め作業を実行すると自動で確定申告書類を作成してくれます。
まだエクセルなどで経費の管理をしている方には、その手間が省けることを考慮すればお得になると思いますので、是非試して欲しいサービスです。