1.0 点
BizSTATION Liteユーザには使えない
三菱UFJのBizSTATION LiteユーザだがfreeeはLiteの自動同期に対応してないから普通のBizSTATIONに変更して使えという回答があった。なんでわざわざシステム使用料が必要でほぼ使わない機能満載の上位システムをお前のために使わなきゃならねーんだよと思った。中小零細個人企業ならLiteで足りるのでfreee的にはある程度のサイズの企業以外はお呼びじゃないんでしょうね。ただそういうサイズの企業なら逆にfreeeはお呼びじゃないわけで。freeeさんは一体誰を相手に商売をしたいんでしょうか。と、いうわけで三菱UFJのBizSTATION Liteユーザはこのシステムの一番の肝は使えません。
その他クレジットカード情報も自動取り込み機能を使うと、結局エラーが多く、修正により時間がかかるので、今はすべて手動で入力。加えて一旦口座を登録すると実質上消せない。。。本当にめんどくさいシステムです。
それにレシートをスキャナーで読み込んで。。。という機能は日本では認められてるのでしょうか?紙で保存しないといけないですよね?昔アメリカの会社に勤めっていた時はそれでもOKでしたが。開発者が日本の状況理解していないような。なぜfreeeに高評価が多いのか謎です。
またレシートに通し番号をつけたくてもつけられず、それも結局予備機能を使って手入力。エントリーに自動で割り振られる通し番号は8桁くらいの長い番号。電子データのまま検索するときはいいかもしれないけど、それじゃあ目視では探せません。
税理士に勧められましたが、税理士からキックバックでももらっているのでは?と。使うんじゃなかったとすごく後悔しています。