会計ソフトHackのホーム > freeeの口コミ・評判 > freeeを使ってみて感じた良いところと悪いところ

freeeを使ってみて感じた良いところと悪いところfreeeの口コミ・評判

えみさんの口コミ
4.0 点
freeeを使ってみて感じた良いところと悪いところ
確定申告の作業負荷を減らしたくてfreeeを使用し始めました。
freeeを選んだのはシェアが第1位なので安心かなと思ったからです。

実際に使用してみると、銀行口座やクレジットカードと同期してくれるので仕分けと入力の手間が省けるのが楽で良いなと思いました。

また、確定申告の際のチェック項目で家賃の入力や税理士・弁護士への支払い費用など、質問に答えていくだけで確定申告の必要な要素を自動入力してくれるので、確定申告の作業負荷が大幅に減りました。

費用も安いしカスタマーサポートも充実しているので、良いところばかりですが、唯一悪いと思っているのはUIです。もっと会計知識のない人でも直感的に操作できるようなデザインになると良いと思います。
えみさんの画像
(2021/08/26に投稿)
役に立った 77 参考になったらクリックしてね
この口コミへのコメント(新着順)
この口コミにコメントする
お名前(ニックネーム)
コメント

※コメントを投稿される場合は下記に留意して下さい。下記に該当する投稿については承認を行わない場合や、投稿の一部の内容、表現を修正させていただく場合がございます。

  • 個人情報の投稿(個人名を入れるなど個人が特定できるもの)
  • 誹謗中傷と捉えられる極端な表現が含まれる投稿(詐欺、最悪、悪質、許さない、訴えるなど)
  • 著作権、商標権の侵害を伴う投稿
  • 虚偽の投稿
  • 短期間でのコメントの連続投稿
  • その他、当社が不適切と判断した投稿
freeeの口コミをもっと見る
5.0 点
2 人の方が役に立ったと言っています。
ふるたさんの画像
ふるたさん
5.0 点
8 人の方が役に立ったと言っています。
トラマルさんの画像
トラマルさん
5.0 点
7 人の方が役に立ったと言っています。
サトルさんの画像
サトルさん
4.0 点
10 人の方が役に立ったと言っています。
サトシさんの画像
サトシさん
5.0 点
9 人の方が役に立ったと言っています。
モズさんの画像
モズさん
5.0 点
11 人の方が役に立ったと言っています。
たんさんの画像
たんさん