4.0 点
freeeの便利な点と使いづらい点
個人事業主用と法人用の両方を使ってみました。
レシートなどの細かい紙類の画像を登録して自動仕訳で振り分けると記帳できる点が便利です。
取引がパターン化しているとか単純取引が多い事業であれば法人でも個人でも使いやすそうです。
特に会計の知識が無くても、なんとなくちゃんとできる感じがします。
小規模事業者でも経費判定の検討が必要とか、画像で振り分けづらい資料がソースであるとか、いわゆる「ややこしい」扱いが多いと向いてないと思います。
取り込んだ仕訳を訂正していくのが、とにかく煩雑です。
勘定科目にこだわりがあるとか、財務諸表を「こう見せたい」という風に自分仕様にカスタマイズしたい人にはお勧めできません。
特にこだわりなくて、なるべく自動的にいい感じに終わらせたい!というタイプの人には便利なんじゃないでしょうか。
無料で試せるところも敷居が低いです。