4.0 点
freeeの使用の体験談。使いやすいと思うが…
会計ソフトはFreeeを使っております。
知人の個人事業主からFreeeを勧められて検討して1年契約しました。
多少簿記知識があったので基本問題なく仕分け等の入力や請求書の発行、アプリを使って証憑の電子化ができ便利だと感じております。
只、簿記に慣れている方だと貸方借方とは違った表示だったりすることがあり焦ることがあると思います。
またfreeeの方針の運用に縛られるのでその運用にそぐわない取引や経理処理が発生した場合、回りくどいやり方になる恐れがあり人によっては使い勝手が悪い恐れがあります。
実際、freeeの運用にそぐわない経理処理をおこなっている会社が税理士相談して税理士が修正の処理に大変困ってしまった事案も聞いております。
私もそんなに珍しい処理ではないですがfreeeの運用にそぐわない処理の為に少し手間のかかる処理をしているケースがあります。
freeeに限らずですが競合する会社の会計ソフトを使っている場合、税理士が処理に困るので顧問料を割ります場合もあるようです。
個人的には経理処理がかなり少なく(仕入れがほぼない等)、基本シンプルな取引しかしない場合、freeeはいいサービスだと思いました。