会計ソフトHackのホーム > freeeの口コミ・評判 > 直感的に仕訳を作成できて操作もしやすい。が、複式簿記が全く分からなくても使えるかと言うと少し苦しいかも。

直感的に仕訳を作成できて操作もしやすい。が、複式簿記が全く分からなくても使えるかと言うと少し苦しいかも。freeeの口コミ・評判

rinrikuさんの口コミ
5.0 点
直感的に仕訳を作成できて操作もしやすい。が、複式簿記が全く分からなくても使えるかと言うと少し苦しいかも。
freeeは他の会計ソフトと比べて、直感的な入力操作で仕訳が作成できるのが売りとしており、実際かなり便利に使わせてもらっています。

しかしながら、仕訳作業はやっていくと色んなケースのものが存在することが分かり、それぞれルールを確認しながら入力していくため、複式簿記の考えが全く分からない状態だとどこかで詰むような気はします。

また入力は問題なかったとしても、確定申告前に通帳の金額と帳票上で差異がないか確認するために総勘定元帳などを参照したりしますが、これもそれがそもそも何なのか分からないと全く手が出ず、機能も活用できないかも知れません。そのため簿記3級程度の知識はやはりあった方が良いというのが率直な感想です。

操作上で分からないことがあると問い合わせフォームで質問できますが、的確に回答していただけるため分からないことがあっても安心です。

ただ契約プランによって回答時間に差がありますので、安いプランを契約している人は余裕を持って確定申告を進めた方が良いです。

今年e-taxの不具合で申告期限の延期が発表された際も、それに対するシステム対応はかなり早かったのも好印象でした。(私は別に関係なかったですが)
rinrikuさんの画像
(2022/06/18に投稿)
役に立った 63 参考になったらクリックしてね
この口コミへのコメント(新着順)
この口コミにコメントする
お名前(ニックネーム)
コメント

※コメントを投稿される場合は下記に留意して下さい。下記に該当する投稿については承認を行わない場合や、投稿の一部の内容、表現を修正させていただく場合がございます。

  • 個人情報の投稿(個人名を入れるなど個人が特定できるもの)
  • 誹謗中傷と捉えられる極端な表現が含まれる投稿(詐欺、最悪、悪質、許さない、訴えるなど)
  • 著作権、商標権の侵害を伴う投稿
  • 虚偽の投稿
  • 短期間でのコメントの連続投稿
  • その他、当社が不適切と判断した投稿
freeeの口コミをもっと見る
5.0 点
7 人の方が役に立ったと言っています。
ゆゆさんの画像
ゆゆさん
5.0 点
7 人の方が役に立ったと言っています。
カンロニさんの画像
カンロニさん
ゆんさんの画像
ゆんさん
5.0 点
7 人の方が役に立ったと言っています。
かなさんの画像
かなさん
2.0 点
10 人の方が役に立ったと言っています。
未登録さんの画像
未登録さん
5.0 点
8 人の方が役に立ったと言っています。
マルチさんの画像
マルチさん