5.0 点
freee、知識のない私でも簡単に使えています
個人事業主になり10年以上の私です。最初は違う会計ソフトを使っていたのですが、ローカル保存だったり、OS環境に左右されるものだったのもあり、機能がわかりづらいのもありましたが、とにかくオンラインに魅力を感じて、周りに使ってる人が多かったfreeeにしました。
個人事業主向けのタイプをかれこれ5年以上使ってますが、不便を感じたことは一度もありません。
結論から言いますと、とても使いやすく、会計に疎い人でも直感的に使い方がわかります。
と言うのは、私自身がかなり会計に疎く、freeeに変えるまではとても苦戦していましたが、今となってはその気になれば数時間で申告書を作成できるようになりました。
銀行口座やクレジットカードの連携もあり、作業がかなり楽になると思います。手作業だと、ちょっとした数字のミスなども起こりうると思うのですが、それも回避できます。
個人的に特に便利と思っているのは、freee内で作れる見積書や請求書などを帳簿と連携できることです。
他のソフトをあまり知らないので他のソフトにもこういった機能があるのか分かりませんが、とにかく見た目にとてもわかりやすく、請求書を作ったらあとは決算するだけ。すごく単純です。
この辺りも初心者に優しいと思います。
確定申告というと書類作りの負担が大きく感じますが、freeeは使いようによってはかなり手作業は格段に少なくなり、設定次第で本当に誰でも簡単に申告書が作れます。
こんな便利で費用もそんなにお高くはなく、費用対効果も大変良いと思っています。
今後、他のソフトに変えるつもりは一切ありません。