5.0 点
初心者にオススメしたい[freee」の3つのポイント
個人事業主になって初めて利用した会計ソフトがfreeeです。
全てが手探りで入力方法といったツールの操作方法はもとより、勘定科目など会計に必要な基礎知識もとても少なく、勉強しながらfreeeを使う状態でした。
freeeが使いやすいという評判やネットや書店の本や雑誌で見かけていましたが、helpの充実度、スタッフの丁寧な対応、使いやすいツールの3点から他の初心者の方におすすめできます。
当初、ネットで分からない単語を検索しながらだったのですが、検索結果の上位にはいつもfreeeのhelp画面がランクインするのほどコンテンツが充実しています。
時々help自体も専門用語や部分的な情報しか載っていないことがありますが、freeeのhelpは一般的な単語の説明も載せてくれていたり、初心者でも分かりやすくまとめられていると思います。
また、確定申告間近になってどうしても分からないところがあったのですが、その時にチャットでの相談を利用しました。
画面操作などではなく、勘定科目の内容など、会計に関わる内容だったにもかかわらず親切に回答してくれて、非常に助かりました。
困ったときにすぐに聞ける気軽さと、会計自体に理解のあるスタッフの方が対応してくれるという安心感がとても嬉しかったです。
最後に、初心者の私でも直感的に使える画面設計、操作性は本当にありがたかったです。会計自体に四苦八苦しているのに、操作でも悩むとそれだけで多くの時間が必要になります。
極力迷わないように設計された画面は便利で、会計ソフトで迷っている方がいらっしゃるのであれば、おすすめできるツールです。