4.0 点
振替伝票入力で申告まで簡単にできる
勘定奉行は、最初に設定で総勘定元帳、補助元帳の番号を設定します。振替伝票は、元帳の番号を入力して仕訳をするので、振替伝票を入力すれば総勘定元帳、補助元帳、合計残高試算表など申告に必要な書類が、ほぼ出来あがります。振替伝票も、金額、勘定科目、摘要、勘定科目、金額と入力していくので、金額をまず入力したい方には、とてもスムーズに入力できます。また、消費税率が変更になった時でも、振替伝票の税率をクリックすると、変更前の税率、変更後の税率が選択できるようになっていて、仕訳の度に設定し直す必要がなく 消費税変更がとても簡単にできます。また、特別な場合の課税、非課税の設定も振替伝票で変える事ができるので本当に便利です。 銀行口座や買掛金、売掛金など残高が合わないといけない科目の間違いも、補助科目を相手ごとや口座ごとに設定しておけば、簡単に見つけられます。決算書作成まで振替伝票ができれば完了するのでお勧めです。