4.0 点
小回りが利いて使いやすい会計ソフト
私は子会社に出向していた時に、PCA会計を使って日々の入力作業を行っておりました。
以前に別の子会社でOBCの勘定奉行を使用しておりましたので、入力作業の方法に大きな違いはなく、最初にPCA会計を使った時にもほとんど違和感を覚えることはありませんでした。
私が使用していたのは最近主流になりつつあるクラウド型のソフトではなく、あくまでもパソコン単体で作動するスタンドアローン型でした。
小規模事業者のために作られたソフトだけあって小回りが利き、修正にも手間が掛かりませんでした。消費税の税率に関しても、平成26年4月1日以降の取引に関しては自動的に8%に設定されますが、入力の際に5%に変更することができるので、経過措置によって旧税率が適用される取引についても問題なく処理できました。
ただ、仕訳入力の画面で借方・貸方の科目を入力してく際に、リターンキーを使ってカーソルを移動させていくと、上の行の科目が自動的にコピーされてしまうところが難点だと言えなくもありません。