3.0 点
小規模企業の使用にはちょうど良いかも
JDLは、基本的には税理士事務所、会計事務所にとって使いやすくて喜ばれるソフトのようです。企業側としては、もうちょっとこう出来れば・・・ということもあります。
私の場合は企業の入力する側でしたので、入力は慣れてしまえば、そこまで苦はないです。いつも使う単語は登録しておけますので、面倒な入力も省略できます。入力等のサポート専用のコールセンターもあるので、入力に困った時も安心です。
ただ、私が使っていたソフトでは、損益計算書がエクセル等のデータで出力できなかったため、データを使って資料を作るという作業には、少し不向きなソフトだと思います。
試算表だけは、データでも出力できるので、こちらは加工も可能です。
出力したデータの仕訳元帳は、ちょっと見にくいのと、加工もし辛いです。入力画面では検索もしやすく、見易さもまあまあなのですが、出力したエクセルデータの操作がやはり手間がかかるように感じました。
原価と販管費は分けて入力できます。科目数もそこそこあるので、会社ごとに特殊な科目なども作成することが出来ます。
お金を掛ければ、ネットワーク版もあります。私が経験したネットワーク版は、片方が操作すると、もう片方が操作できないとか、接続に字時間が掛かるとか、作業に少し時間が掛かるように感じましたが・・・。
出来ないこともありますが、出来ることもある程度しっかりとあるので、中小企業には使いやすい会計ソフトの一つだと思います。