4.0 点
MFクラウド会計の仕訳辞書機能
MFクラウド会計には、仕訳の内容を登録すると次回同じ取引があったときに登録した仕訳を呼び出して入力することができる仕訳辞書機能があります。
消費税の課税、不課税、非課税の判断や、間違えやすい勘定科目の名前を覚えなくてよいので、経理の素人には便利と思える機能かもしれません。
経理の知識がなくても、仕訳の入力ができたような気になれます。ですが辞書機能に頼りすぎて自分の頭で考えなくなってしまうと危険です。
同じような取引に見えても消費税の区分や、科目の判断が変わってくることもあるからです。
仕訳辞書をせっせと登録する時間があるのなら、簿記三級でよいので基本的な知識を付けたほうが早いです。
もちろん、日常的に同じような取引しか発生しない場合は仕訳辞書機能は便利だと思います。
何も考えずに同じ作業を繰り返せばいいだけだからです。