1.0 点
ミロクの使い勝手が悪い
法人会計ではなく会計大将を使っています
・仕訳の入力画面で
勘定科目の案内が上に表示されて、仕訳の入力は画面の下に固定されています。
仕訳の入力が 画面の一番下に固定されていて 視線が下に行くので 首に負担がかかります
・銀行の通帳データをCSVで落として、インポートしようとすると すごく手間がかかります
FAQを読んでも意味不明です
××カラム目が ・・・
カラムって何?
FAQを読むために、グーグル検索しなければ書いてある内容が理解できません。
インポート画面から、データを入れるときに、言葉がいきなり連結というメニューに変わります
インポート=連結?らしいです。