4.0 点
会計王ソフトの使いやすいところと不便なところ
現在、会計事務所の業務で会計王を使用しています。
弥生会計から会計王にソフトを変更したのですが、使い方や機能は弥生会計とほとんど同じです。
会計王も弥生会計と同じく過去に入力したデータがその仕訳を開けば簡単に訂正出来ます。
これは弥生会計と同じく便利です。
簡単に打ち変えられる事が原因かは分かりませんが、入力中に自動表示される税率や最初に設定した消費税情報の内税などの表示が入力中に押し間違えて税率や内税表示が変わってしまう事があります。
これは入力後のチェックでも中々気付きにくく、決算時に消費税の集計を出した時に気づく事が多いので1年間の仕訳から見当をつけて間違えている仕訳を探すのが大変です。
初期設定と違った税率が表示された時などはエラーメッセージのようなものが表示されるといいと思います。