3.0 点
ヘルプ機能には期待してはいけない
個人事業主で4年以上会計王シリーズを使い続けています。
最初は税理士から基本的な入力の仕方を教えていただき、わからない部分は質問して覚えていくやり方でした。
税理士を雇っていたのは1年半程でそこからは独学ですが、何とかやっていけています。
まず基本的な帳簿の入力はかなり使いやすく、
よく使う仕訳は「適用・税率・勘定科目」を登録出来、呼び出しも簡単なのでかなり時短出来ます。(補助適用は登録されないのでそこは少しだけマイナスポイント)
確定申告時期が近付くと毎年確定申告用のROMが送られてきて、こちらも使い勝手は良いです。(但しネット経由でダウンロード出来ない事はマイナスポイント)
自力でやると面倒くさそうな消費税の計算も簡単な操作ですぐに出来ます。
そして悪い点はタイトル通りヘルプが役に立っていない事。
長くやっていれば色々わからない事も出てくるのですが(具体的には去年の消費税率変更や持続化給付金申請の為の売上台帳の作成等)
ヘルプを見て解決したことはほとんど無かったと思います。
ただ、素人の自分でも色々試行錯誤した結果、わからなかった部分も自力で解決でき、
最終的にはちゃんと確定申告まで出来ているのでそこを考慮すれば優秀なソフトであると言えるのかもしれません。