Toggle navigation
Home
会計ソフトHackのホーム
>
ソリマチ会計王シリーズの口コミ・評判
>
サポートセンターが繋がらない
サポートセンターが繋がらない
ソリマチ会計王シリーズ
の口コミ・評判
無名さんの口コミ
1.0 点
サポートセンターが繋がらない
サポートセンターが繋がらない。
相当待たされたうえ、質問に対する回答は超素っ気ない対応。
今度、信頼して使っていこうと思えなくなりました。もう使うのやめました。どこのソフトのサポートがいいのかな〜?
(2018/04/20に投稿)
役に立った
82
参考になったらクリックしてね
ソリマチ会計王シリーズの詳細を見る
この口コミにコメントする
この口コミへのコメント(新着順)
現在進行形で保留30分のものです。引越ハイシーズンの業者でも10分くらいで出るのでは?
サポートに入るよう強く勧めるのに、このレベルで待たされるのはちょっと……。
電話料金が恐ろしいことになっていそうだし、このトラブルを機に他社に乗り換えようか検討している。
2021/01/28
通りすがりさん
インストールしても作動しないので問い合わせたら、サポート料金を払えだと!!基本的なシステム問題でも金を取るなんて、腐った牛乳を売っておいて交換代金を取るようなもの。
最低の会社やな!!
2020/05/15
通りすがりさん
サポートセンターには人がいないのかっていうくらい繋がらない。
年間保守料とってこれって酷いです。
やっと繋がってもソリマチの会社の方の問題でも掛かけ直しはしないって言うし、サポートの意味がわかってなくて、顧客からお金取ってるだけですね。
ソリマチ製品は使わない方がいいです。
2020/03/04
通りすがりさん
ほんとサポートセンターへ繋がらない。。
昨日は40分、今日は何分だろうか・・
保守サービス代を取るのなら回線を増やすなり
人員増やすとかして対策してくれ
2020/02/26
通りすがりさん
バリューサポート契約しているのに、まったくコールセンターにつながらない。年間契約の意味なし。
2020/02/10
通りすがりさん
今まさに、52分待っていますがつながりません。
2020/02/07
通りすがりさん
年末から年始にかけ一番聞きたいことがたくさんある時期に
全くつながらない。
本当に不服です。
2020/02/07
通りすがりさん
本当に最悪のコールセンターです。人数増やすとか回線増やすとか対策しないと、何のための保守契約なのか分からない。11年使っていますが、凄く苛立ちを感じるソフトにのりました。
2020/02/05
通りすがりさん
繋がらないですよね。
1週間、日々繋がらないです。
20分待ってますが、繋がらない。年間サポート了解払ってるのに。
2020/01/30
しまさん
私は1時間半待ちましたが繋がりません!電話代返せ!
2020/01/29
通りすがりさん
今も電話をして30分くらい経ちますが
繋がりません。
1番大変な時期に繋がらないと
苛立ちを感じます。
2020/01/22
通りすがりさん
ほんまに繋がらない。この保留音楽の時間、電話代はだれがもつの?
2020/01/20
通りすがりさん
年末調整真っ最中の12月下旬、、まったくサポート電話が繋がりません。順番に繋ぐと言うので、保留音を聞き続け、30分待っても繋がりませんでした。日時を変えても同じく。メールは24時間以内に返信とあったのですが、そちらも3日前に送って返信無しです。ソフトの使い勝手は悪くありませんが、助けて欲しい時に繋がらないサポートは本当に残念です
2018/12/20
通りすがりさん
この口コミにコメントする
お名前(ニックネーム)
コメント
※コメントを投稿される場合は下記に留意して下さい。下記に該当する投稿については承認を行わない場合や、投稿の一部の内容、表現を修正させていただく場合がございます。
個人情報の投稿(個人名を入れるなど個人が特定できるもの)
誹謗中傷と捉えられる極端な表現が含まれる投稿(詐欺、最悪、悪質、許さない、訴えるなど)
著作権、商標権の侵害を伴う投稿
虚偽の投稿
短期間でのコメントの連続投稿
その他、当社が不適切と判断した投稿
ソリマチ会計王シリーズの詳細を見る
ソリマチ会計王シリーズの口コミをもっと見る
5.0 点
ソリマチサポートへの感謝のお礼
4 人の方が役に立ったと言っています。
便利くんさん
5.0 点
ソリマチ会計王シリーズは自動入力が優れている
23 人の方が役に立ったと言っています。
ジャルジャルさん
5.0 点
利便性の高さと使いやすさが特徴の会計ソフト
21 人の方が役に立ったと言っています。
マルチンさん
4.0 点
ソリマチ会計王シリーズを使って時間短縮に成功
19 人の方が役に立ったと言っています。
てつやさん
5.0 点
利用明細がそのまま入力されて便利
18 人の方が役に立ったと言っています。
カミーユさん
5.0 点
トレンドにすぐに対応してくれる会計ソフト
23 人の方が役に立ったと言っています。
ロナウドさん
4.0 点
青色申告はしやすい設計になっていると思いました。
36 人の方が役に立ったと言っています。
けいさん
3.0 点
ヘルプ機能には期待してはいけない
31 人の方が役に立ったと言っています。
個人事業主さん
5.0 点
農業特化のところが便利だった
26 人の方が役に立ったと言っています。
あゆさん
2.0 点
会計ソフトは問題なし、が対応酷すぎ
39 人の方が役に立ったと言っています。
匿名さん
ソリマチ会計王シリーズの詳細を見る
4.0 点
NPO法人スタイルを使った時に感じた長所と短所
27 人の方が役に立ったと言っています。
YOSHIKAさん
4.0 点
見やすいけどもう少しサポートを充実させれば
23 人の方が役に立ったと言っています。
ジャガードさん
3.0 点
ソリマチ会計王シリーズを使ってみた感想について
34 人の方が役に立ったと言っています。
皿洗いさん
4.0 点
小企業、個人事業者に最適!
48 人の方が役に立ったと言っています。
野ばらさん
4.0 点
個人事業主や農家、NPO法人向けの会計ソフト、ソリマチ会計シリーズ。
34 人の方が役に立ったと言っています。
メガネ会計士さん
5.0 点
農業を営んでいるので、農業者向けのソフトを使っています。
38 人の方が役に立ったと言っています。
moparさん
5.0 点
金融機関から利用詳細を取り込めます
53 人の方が役に立ったと言っています。
冴羽さん
5.0 点
サポートセンターがあるので安心でした
48 人の方が役に立ったと言っています。
蛍の光さん
5.0 点
サポート体制がしっかりしていますので安心です。
70 人の方が役に立ったと言っています。
七転八起さん
5.0 点
会員専用サービスがあるので安心できました
62 人の方が役に立ったと言っています。
夏奈子さん
ソリマチ会計王シリーズの詳細を見る
5.0 点
会計王17 リニューアルを重ねていて使いやすく進化し続けている会計ソフトです!
55 人の方が役に立ったと言っています。
ぽんぽんさん
5.0 点
保守運用サポートがあることが決め手でした
65 人の方が役に立ったと言っています。
房子さん
4.0 点
会計王ソフトの使いやすいところと不便なところ
55 人の方が役に立ったと言っています。
マユミさん
5.0 点
経理初心者でも使いこなせました
60 人の方が役に立ったと言っています。
麦茶さん
5.0 点
簡単で便利で時短につながります
60 人の方が役に立ったと言っています。
皿うどんさん
5.0 点
ナビがあるので初心者にも適しています
66 人の方が役に立ったと言っています。
沙也さん
5.0 点
仕訳作業がとても楽になりました
72 人の方が役に立ったと言っています。
高志さん
5.0 点
ソリマチ会計王のおかげで初心者事務員も安心です
170 人の方が役に立ったと言っています。
kotiさん
4.0 点
初心者には難しいかもですが優秀なソフトです。
203 人の方が役に立ったと言っています。
高島さん
4.0 点
初心者はバリューサポート付きの方を選ぶのがオススメです
102 人の方が役に立ったと言っています。
ティースさん
ソリマチ会計王シリーズの詳細を見る
4.0 点
ナビ通りやって行けば基本的な事は出来ます
95 人の方が役に立ったと言っています。
サイドステップさん
4.0 点
初心者でも感覚的に利用でき頼れる存在
92 人の方が役に立ったと言っています。
事務の人さん
1.0 点
SQL-Serverで引っかかります。
109 人の方が役に立ったと言っています。
鉄人さん
2.0 点
簡単と聞いて導入しましたが・・・
109 人の方が役に立ったと言っています。
LLMHおかさん
4.0 点
ソリマチ会計王シリーズの使い心地について
112 人の方が役に立ったと言っています。
かなさん
5.0 点
安価だが十分な機能を備えている会計王
114 人の方が役に立ったと言っています。
やきそばマンさん
5.0 点
会社の会計ソフト更新でソリマチ会計王シリーズを導入
94 人の方が役に立ったと言っています。
たんきんさんさん
5.0 点
字が大きいし、とにかく見やすい。高齢にも良いかも。
171 人の方が役に立ったと言っています。
リエさん
4.0 点
ソリマチ会計王シリーズを利用してみることにしました。
174 人の方が役に立ったと言っています。
ごれんさん
4.0 点
ソリマチ会計王シリーズを利用することにしました。
119 人の方が役に立ったと言っています。
meruさん
4.0 点
勘定科目に自信がなくても簡単に使えます
182 人の方が役に立ったと言っています。
どらりんさん
5.0 点
とてもお勧めの会計ソフトです!
206 人の方が役に立ったと言っています。
kuro29さん
5.0 点
以前は、商工会推薦の物を使用していました
162 人の方が役に立ったと言っています。
appe711さん
5.0 点
私のように経理を全く知らない人ほど、このソフトは導入すべき
199 人の方が役に立ったと言っています。
naibun7さん
5.0 点
ソリマチ会計王シリーズで楽々会計処理
187 人の方が役に立ったと言っています。
松井さん
3.0 点
個人飲食店の確定申告には十分なレベル
166 人の方が役に立ったと言っています。
hiyokonekoさん
5.0 点
人気の会計王は実力十分の高機能ソフト
180 人の方が役に立ったと言っています。
みきちゃんさん
5.0 点
経理業務初心者にもわかりやすい
166 人の方が役に立ったと言っています。
kakukakuさん
4.0 点
ソリマチ会計王シリーズ16体験談
139 人の方が役に立ったと言っています。
ミッツェさん
ソリマチ会計王シリーズの評価別口コミ
ソリマチ会計王シリーズの星5の口コミ
ソリマチ会計王シリーズの星4の口コミ
ソリマチ会計王シリーズの星3の口コミ
ソリマチ会計王シリーズの星2の口コミ
ソリマチ会計王シリーズの星1の口コミ
主要会計ソフト13社の比較表・早見表 【2021年版】
【2020年最新】青色申告ソフトおすすめ5選比較ランキング
1位
freee
2位
マネーフォワード クラウド 確定申告(MFクラウド確定申告)
3位
やよいの青色申告オンライン
4位
フリーウェイ経理Lite
5位
やよいの青色申告(パッケージ)
【2020年最新】会計ソフトおすすめ5選比較ランキング(法人・株式会社向け)
1位
freee
2位
マネーフォワード クラウド(MFクラウド 会計)
3位
弥生会計オンライン
4位
税理士いらず
5位
弥生会計シリーズ(パッケージ)
【2020年最新】全会計ソフト、確定申告ソフトおすすめ比較ランキング
1位
freee
2位
マネーフォワード クラウド 確定申告(MFクラウド確定申告)
3位
弥生会計オンライン
4位
やよいの青色申告オンライン
5位
マネーフォワード クラウド(MFクラウド 会計)
6位
税理士いらず
7位
やよいの青色申告(パッケージ)
8位
弥生会計シリーズ(パッケージ)
9位
フリーウェイ経理Lite
10位
SmileWorks(旧ClearWorks)
11位
PCA会計シリーズ
12位
MJS かんたん!青色申告シリーズ
13位
やよいの白色申告オンライン
14位
勘定奉行Jシリーズ
15位
JDL IBEX会計シリーズ
16位
JDL IBEX出納帳シリーズ
17位
MJS かんたん!法人会計シリーズ
18位
会計らくだシリーズ
19位
青色申告らくだシリーズ
20位
ツカエル会計シリーズ
21位
ツカエル青色申告シリーズ
22位
ソリマチ会計王シリーズ
23位
ソリマチみんなの青色申告シリーズ
24位
わくわく財務会計シリーズ
25位
わくわく青色申告シリーズ
26位
EPSON財務応援シリーズ
【2020年最新】会計経理・確定申告アプリ4選 比較ランキング
1位
freee
2位
Taxnote
3位
Monelyze
4位
マネーフォワード クラウド(MFクラウド 会計)
確定申告について
1.
【2020年】初めての確定申告、必要な書類は?手続きは?やるべきこと知っておきたいこと
2.
サラリーマン、給与所得の人でも確定申告で得する場合も。どんな場合?
3.
お得で人気のふるさと納税、確定申告は簡単にできる!?
4.
実は面倒!e-taxで電子申告するのにための手続きと準備完全ガイド
5.
【保存版】確定申告に必要な提出書類一覧
6.
個人事業主が納める税金。何を?いつ頃?金額はどれくらい?
青色申告について
1.
【2020年最新】有名クラウド青色申告ソフトの機能 完全比較表 - freee、MF確定申告、やよいの青色申告
2.
3分で分かる。青色申告のメリット・デメリットを分かりやすく解説
3.
初心者でもわかる青色申告のための複式簿記の付け方・考え方
4.
青色申告が絶対お得!?白色申告よりもお勧めされる理由
5.
青色申告するなら絶対65万円控除を受けたい!10万円控除との申告方法の違い
6.
【保存版】確定申告に必要な提出書類一覧
7.
青色申告の悩みが相談できる青色申告会とは?詳しく紹介します
白色申告について
1.
白色申告は本当にメリットがないのか詳しく解説
2.
覚えておきたい、白色申告にも必要な単式簿記の記帳方法
3.
青色申告が絶対お得!?白色申告よりもお勧めされる理由
4.
【保存版】確定申告に必要な提出書類一覧
帳簿、簿記について
1.
覚えておきたい、白色申告にも必要な単式簿記の記帳方法
2.
初心者でもわかる青色申告のための複式簿記の付け方・考え方
3.
単式?複式?どう違う簿記の付け方の違い
4.
フリーランスの送る請求書。何をどう書いたらいいの?
5.
もう迷わない!フリーランス・個人事業主の「経費」で落とせるものまとめ
6.
領収書をスマホから保存!2017年スタートの改正電子帳簿保存法についてのわかりやすい解説
7.
フリーランス・個人事業主が理解しておきたい「固定資産」「減価償却」についての詳細解説
8.
個人事業主の資本金にあたる「元入金」について分かりやすく解説
税金やお金に関することについて
1.
経営者のマイナンバーの扱い方。どう使うの?管理はどうする?
2.
個人事業主も理解しておきたい社会保険制度の解説
3.
新制度、国税のクレジットカード納付制度の利用方法完全解説
4.
クラウドかソフトか、中小企業・個人事業主の会計ソフト選びで押さえておくべきポイント
5.
知っておきたい、個人事業主・フリーランスの「個人事業税」の対象職種や計算方法
6.
フリーランスの送る請求書。何をどう書いたらいいの?
7.
老後にゆとりを、フリーランス・個人事業者の国民年金基金入門
8.
個人事業主が納める税金。何を?いつ頃?金額はどれくらい?
9.
さあ独立!開業届けの書き方、提出方法
10.
法人もふるさと納税できるんです、個人との違いは?謝礼も貰えるの?
11.
小規模共済はフリーランス・個人事業主の強い味方?メリットやデメリット、加入方法について
12.
将来の資産形成に、非課税で取り掛かりやすいNISA口座を利用した投資について
13.
実は面倒!e-taxで電子申告するのにための手続きと準備完全ガイド
14.
独立したい!個人事業・フリーランスとは?開業の仕方や法人との違い
15.
お得で人気のふるさと納税、確定申告は簡単にできる!?
16.
個人事業主の資本金にあたる「元入金」について分かりやすく解説
開業や独立などについて
1.
独立したい!個人事業・フリーランスとは?開業の仕方や法人との違い
2.
さあ独立!開業届けの書き方、提出方法
3.
会社の種類を徹底解説。法人・会社設立を検討中の方に
4.
個人事業主も理解しておきたい社会保険制度の解説
5.
青色申告の悩みが相談できる青色申告会とは?詳しく紹介します
サポートに入るよう強く勧めるのに、このレベルで待たされるのはちょっと……。
電話料金が恐ろしいことになっていそうだし、このトラブルを機に他社に乗り換えようか検討している。