5.0 点
MF確定申告を使って口座自動連携でサクサク会計中!
マネーフォワードで家計簿を使っていたため、同じ会社が提供するMF確定申告は口座連携の性能の高さに期待して利用を開始しました。
私は個人事業主のため、個人用の口座と事業用の口座を分けるのに、既にマネーフォワードに登録していた口座から、事業専用に使っている口座を選択し、選択した口座のみを事業専用口座として取込むように設定しました。設定といっても、マネーフォワードに登録している口座一覧ができるので、その中からチェックを入れるだけです。
期待通り翌日にログインすると、前日分の事業用の口座のものがいつも自動で取り込まれるので、あとは勘定科目を選択するだけで登録完了になります。やっぱり銀行連携が強いと言われているだけのことはありますね。
また、非常に便利なのは、MFクラウド請求書と連携されるところです。MFクラウド請求書で請求書を作成すると、MF確定申告に「売掛金」として即時に自動仕訳されます。
確定申告書の作成も、説明付きの入力フォームに説明に従って入力していくと、簡単に作成できます。
私のような片手間で会計処理を行いたいような個人事業主には、十分な会計ソフトだと日々関心しています。