3.0 点
使いづらい面が意外にも多いソフト
元帳への転記作業や科目残高の集計が不要で、仕訳は帳簿か伝票に1回入力するだけで、使いやすいです。
マウス操作も少なく、操作性も良いほうです。
でも、違うソフトから変えてしまったため、導入当初は少々わかりづらかったです。
もちろん、そのためのサポート体制も整っていて、ユーザー登録しておけば、電話サポートを受けることもできますから、導入時の不安を解消できます。
入力画面も見やすく、画面サイズも大きくできます。
でも、使い勝手に賛否両論ある会計事務所向けのソフトかなっと言った印象です。
簿記の予備知識がないと、伝票入力が使いにくいです。
毎月の経理も金額と摘要の違いですが、仕訳をコピーして翌月に張り付けたいのにできない、経営分析資料も会計事務所側で出力する必要になるなど、使える内容に限りがありました。