4.0 点
個人事業主として使ってます
開業当時から利用して3年目になります。業務委託契約で仕事をし、確定申告で還付請求を受けています。
最大の良さはコストパフォーマンスですね。使い始めた年は分からない事が多いのでメールサポートを頻繁に利用しましたが、最新バージョンを買ったその年は無料ですので助かりました。
毎年コストがかからないのは非常に良いです。会計ソフト全般は「入力すれば全自動」ではない事は共通しています。
入力に関しては源泉税が差し引かれて振り込まれる時に仮払源泉税は別項目を立てる事など、慣れるまで多少不便を感じます。クレジットカードやETC利用は他社ソフトの場合には支払日が利用時に入力できますが、このソフトは出来ませんから手入力になります。
入力修正は、どの項目からも出来ますし連動修正されますので安心です。
税金還付された時にはどう入力するのか?とか仮払源泉税は事業年度最終日に処理しなければならない事など、会計に対して多少の知識がなければ入力を忘れてしまう事もありますが、これは会計ソフトの長短や癖として割り切って良いと思います。
日計表、総勘定元帳などプリントアウト保存・ファイル保存ともに問題ないです。エクセルに落とすと印刷が多少ずれますのでファイル保存した物を印刷する方が良いです。
青色申告用紙は頻繁に変更され(税務署サイドの問題)ますがソフトでの日計表は消費税が変わらない限り毎年使えますし修正はアップデートできますから日々の管理には問題ありません。
細かい不便が個人的には有るので、入力と法定帳簿の印刷保存は会計詩で行ない、結果はe-Tax’sを利用して還付を受けています。