5.0 点
慣れれば簡単!簿記未経験の私でも簡単入力。
私はパソコンを使うのは慣れているので、操作に関しては特に難しいと感じる事はないのですが、簿記などの勉強をしていないので簿記内容がまったくわからず操作しています。
わかってなくても弥生会計ソフトでなんとか売り上げ申告ができています。
弥生会計ソフトのいいところは、実際に使っている帳簿(ノート)と同じイメージ画面で入力・出力できるところです。
今まで使っていた用紙と同じように振り分け伝票入力したら、元帳の方に転記されているし(手書きだと両方それぞれに書かないといけなかった手間が省けました)私のような簿記がまったくわからない者は時々「貸方」と「借方」がどっちがどっち?とわからなくなる時もありますが、間違って入力しても後から簡単に修正ができるのです。
元帳の現金や銀行の預金が合わない時に、間違っている行をダブルクリックすると振り分け伝票へ戻るので簡単に修正できるところもすごく助かります。
あと、印刷も今まで使っていた用紙と同じように赤と青の罫線印刷ができるので、とても見やすくてわかりやすい思います。
ちゃんと簿記ができるなら決算時の税務署へ提出する書類通りの形式で印刷できますし、消費税の計算もできます。
私はそこまではできないので、一年分の入力と帳簿印刷、貸借対照表印刷までをやって後は税理士さんに計算していただいています。
手作業で簿記計算している方ほど弥生会計ソフトを使うと便利さがすごくわかるのではないかと思われます。