4.0 点
個人用と事業用を切り離さずに作業できる
個人用と事業用の両方で使えるのも魅力です。家賃や水道光熱費、ガソリン代、インターネット料金などの費用を経費計上する際には按分をすることになります。
これが作業効率を低下させる要因になるケースもあるのですが、これには家事按分を簡単に行える機能が備わっているから安心できました。
家事按分をしないと、収支内訳書を作成できないので、否が応でも必要な作業です。
確定申告メニューの収支内訳書の作成で行えました。
なので、取引の入力時に家事按分を意識する必要もなくなりました。
家賃や水道光熱費など、支払った分をそのまま入力しておけば、最後に個人用と事業用に区別できます。
他にも、基本的な機能がしっかり入っているから使いやすいです。