5.0 点
確定申告は手書きより会計ソフトで
2年前にマッサージの自宅サロンをオープンし、青色申告をしようと思いました。
初めは何も分からず、手書きで帳簿に記入していけば何とかなるだろうと軽い気持ちでいました。
しかしオープンした年は、色々揃える物がありその分記帳しなければならない物も多くなかなか大変でした。1ヶ月ごとの集計が何度計算しても合わなかったり、文字を書く事のめんどくささ等でイライラがつのりました。
それでも何とか、オープンしてからの半年分(7月開店~年末まで)を各帳簿に記入することができました。
しかし、いざ青色申告書に記入を始めると・・・
計算が合わなかったり、どこに記入していいのか分からなかったりでまたイライラ・・・
実は数ヶ月前から、翌年分からは青色申告のソフトを使おうと思っていました。理由は手書きの汚さや文字を書くめんどくささ、そして何より時間がかかるから。
しかし翌年では間に合わず手書きで記帳したものを捨て、やよいの青色申告オンラインを購入し1から入力しなおしました。
あんなに夜中までかかって記帳していた半年分の領収書を数時間で入力が終わりこんなに早いのかとビックリでした。手書きだと1枚の領収書を各帳簿(現金出納帳・経費帳等)にそれぞれ書かないといけないのですが、やよいの青色申告オンラインだと現金出納帳に入力するだけで各帳簿にも入力したことになり1度で済んでしまいます。
そして確定申告書・青色申告決算書の計算もしてくれ自分でするより正確に早くできました。帳簿類も手書きよりきれいで見た目も良く分かりやすいです。保存しておくにもこの方が良いです。
こんなことなら初めからソフトを使っておけば楽だったなぁと思いました。
それ以降ずっとやよいの青色申告オンラインを使っています。1週間分ずつまとめての作業ですが、それでも何分かで終わることが多く助かってます。