会計ソフトHackのホーム > PCA会計シリーズの星3の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

PCA会計シリーズの星3の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

4.1(18件)
【このページには広告が含まれます】

クラウドで部門と部門をつなげ無駄を省くPCA会計シリーズ

ピー・シー・エー株式会社は1980年に設立されたコンピューターソフトの開発・販売を行うITベンダー企業です。

2018年1月現在でピー・シー・エー株式会社が提供する「PCAクラウド」の導入実績が1万法人を超えました。

PCAクラウドはピー・シー・エーの基幹業務クラウドサービスです。
このクラウドサービスでは1契約で1人から72人まで同時にアクセスできます

もともと中堅・中小企業を対象に立ち上げられましたが、現在では大企業にも対応できるようになりました。

「PCA会計シリーズ」はPCAクラウドサービスを利用するためのソフトです。
会計・販売管理・仕入在庫確認・給与・人事管理などのソフトをインターネットでPCからインストールして利用できます。
クラウド上での管理・運営はピー・シー・エーが契約するデータセンターが行っています。

PCA会計シリーズの特徴のひとつに病院を対象としたソフトがあります。
この「PCA医療会計DX」もPCAクラウドサービスを受けられますし、また、オンプレミスでも運用が可能となっています。

PCA会計シリーズの詳細情報

項目
無料体験版 無料体験版あり(60日間)
タイプ インストール型
料金 170,000円〜
運営会社 PCA株式会社
対応OS Windows
サポート サポートパートナーによるサポートあり
スマホアプリ なし
会計以外の機能 なし
電子申告機能 あり

PCA会計シリーズの星3の口コミ

3.0 点

料金がやや高い設定であり比較検討も必要かも

どの会計ソフトでも自動仕訳に対応していますが、PCA会計シリーズは会計知識なしでも安心ですね。豊富な連携サービスによって利便性が向上するのも魅力のひとつ。
ただ、機能が豊富なため価格もやや高めですから、宝の持ち腐れにならないように自社にとって必要な機能を洗い出してから導入してみてください。
設備、人、ノウハウ、技術、知識など、事業での強みが多彩にあるようにPCA会計シリーズも効率よく会計を行う基盤を、この機能が賄っています。
また、同じクラウド版でも料金が異なる点にも注意が必要ですね。ほかにも、エクセルへのエクスポートの不規則性が気になってしまったり、予算登録の千円単位制限もモヤッとしてしまいます。
4 人の方が役に立ったと言っています。
Peachさんの画像
Peachさん
(2025/03/08に投稿)
3.0 点

事業によって良し悪しがだいぶ分かれる

PCA会計は自動仕訳に対応しているから、会計初心者には安心でした。ただ、PCA会計は機能が豊富なので、それに比例して価格も高め設定です。

初期費用だけでいえば、クラウド型のほうが安価ですが、長期的だとパッケージ型のほうがコストを抑えられるので、兼ね合いが必要にはなります。

パッケージ型みたいに買い切りならいいのですが、月額費用がネックにはなります。
PCA会計の導入もニーズと機能面から慎重に検討させていただきました。

また、機能が豊富ですが、使わない機能もかなり目立っています。小規模事業、個人事業では使い勝手が悪いかもしれないです。

アップデートするたび、機能が追加するので、やはり見極めは必要になるかと思います。
91 人の方が役に立ったと言っています。
大谷さんの画像
大谷さん
(2023/04/14に投稿)
1