会計ソフトHackのホーム > JDL IBEX会計シリーズ の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

JDL IBEX会計シリーズ の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

4.1(11件)

コンピューターメーカーが作る会計に特化した業務を改善するソフト

「JDL IBEX 会計」は株式会社日本デジタル研究所が開発・販売する、会計事務所や企業に特化した会計ソフトです。

日本デジタル研究所は1968年に設立され1991年に東証二部上場、1995年に東証一部に指定替えし
2017年からはマネジメント・バイアウトにより非上場企業となっています。

日本デジタル研究所は、多種多様な顧問先に適した自社のソリューションを組み合わせて活用することにより、会計事務所での業務効率化を提案しています。

JDL IBEX会計は実務者に合わせて入力方式(仕訳形式・出納帳形式・振替伝票形式)が選べるのが特徴です。

また、画面の切替がスムーズで、元帳画面を訂正すると、訂正されたデータが更新されて他の帳簿にダイレクトに反映されます。

そして、本社・支社または顧問である会計事務所との間を結ぶ「ネット会計」にも対応しており、モバイル機器からの遠隔操作で場所を選ばずに仕事をこなすことができます。

JDL IBEX会計シリーズ の詳細情報

項目
無料体験版 なし
タイプ インストール型
料金 123,120円
運営会社 株式会社日本デジタル研究所
対応OS Windows
サポート サポートデスクあり
スマホアプリ なし
会計以外の機能 なし
電子申告機能 なし

JDL IBEX会計シリーズ の口コミ

5.0 点
同じようなソフトをこれまでいくつか使ってきたのですがその中でもこのJDL IBEX会計シリーズはかなり使い勝手が良いと思いました。
これを使っているとしっかりマニュアルが表示されるようになっているので迷わずに使えるようになっているのでその点はすごく助かっています。

初めて使う時でも全く迷
24 人の方が役に立ったと言っています。
みいさんの画像
みいさん
(2022/11/09に投稿)
4.0 点
JDL会計ソフトの良さは、データ入力から一般の会計処理、そして帳簿作成までをスムーズに実行できる操作性にもあるかと思います。

一般的に利用する会計処理に、高度な会計処理もプラスできた仕様です。
さまざまな入力形式に対応してくれるのも魅力だと感じます。

会計処理をサポ
8 人の方が役に立ったと言っています。
山口さんの画像
山口さん
(2023/04/21に投稿)
4.0 点
画面にその都度その都度マニュアルが表示されるのは非常に分かりやすくて助かりましたし、マニュアルがこれだけ丁寧なら使い方のサポートを受ける必要はなく、自分で解決しながら簡単使う事ができたので慣れるのも時間の問題でした。

バージョンアップの頻度も比較的高いですし、機能性はもちろん画面などもどんどん分か
41 人の方が役に立ったと言っています。
たくまさんの画像
たくまさん
(2022/09/13に投稿)
4.0 点
このソフトを導入するまでは、顧問の税理士事務所の所員の方に、なんども帳簿を取りに来てもらっていましたし、返却の時にも来てもらっていました。

そんな手間をかけてもらっていましたから、税理士への毎月の顧問料の値下げ交渉はかなり躊躇していました。
しかし、ソフト導入後は、データを適切な形で送信
46 人の方が役に立ったと言っています。
まことさんの画像
まことさん
(2022/08/10に投稿)
5.0 点
会計事務所での業務効率化を提案している老舗の業者で信頼できるし、JDLでは一括で全部修正することができる機能があるのもありがたいポイントだなと感じました。
操作性も非常に良いと感じたし、マニュアルが表示されるのであまり知識がない素人でも問題なく使えて分かりやすかったです。
決算での減価償却が自動で更
51 人の方が役に立ったと言っています。
望月さんの画像
望月さん
(2022/06/26に投稿)
5.0 点
大量に入力し終わった後で、摘要欄の入力文字を間違えていることに気付いた、ということがあります。
株式会社を有限会社で全部打ってしまったとか。
そういう時、JDLでは一括で全部修正できる機能があるということを知ったとき、とても感動しました。

ちょっと昔の話ですが、他の会計ソフトを
57 人の方が役に立ったと言っています。
muratakeさんの画像
muratakeさん
(2022/05/22に投稿)
4.0 点
JDL IBEX会計シリーズは基本的にかなり規模が大きい会社に向けたソフトとなっています。
例えば、本社と支社が存在する会社において、両者の会計をともに行うようなシーンで活躍すると言えます。
そういう状況を想定したうえで作られたソフトなので、逆に言えば規模がそこまで大きくない会社では、多くの機能が発
74 人の方が役に立ったと言っています。
グウィルタさんの画像
グウィルタさん
(2022/03/21に投稿)
5.0 点
私の職場も業務効率化の波が押し寄せて来ました。これから使う会計ソフトは無料でバージョンアップされるという事でした。

つまり、最新の進化した会計ソフトを何度も無料でプレゼントされるようなもので、とてもお得な感じがしました。
会計ソフトを使うようになってから、どんどん書類が遠ざかっていくよう
72 人の方が役に立ったと言っています。
ジュニアさんの画像
ジュニアさん
(2022/02/15に投稿)
4.0 点
給与データの入力画面が見やすいです。
給与明細どおりの画面で入力できるから、知識ゼロの社員でも入力間違いはなかったですし、確認作業もしやすいかったです。

365日、24時間操業で、雇用形態正社員以外の工場現場となるため、給与計算の個人別バリエーションが肝心要になります。
86 人の方が役に立ったと言っています。
おにぎりくんさんの画像
おにぎりくんさん
(2022/02/06に投稿)
5.0 点
JDL IBEX会計シリーズは常に最新の状態にソフトを保つことができるので、そこは良いなと思っています。
JDL IBEX会計シリーズはたまにバージョンアップが実施され、その都度機能面などの良化が実現されますが、このバージョンアップについては基本的にはお金はかかりません。

つまり、1度購
80 人の方が役に立ったと言っています。
ベーグルさんの画像
ベーグルさん
(2021/12/09に投稿)
1.0 点
経理でこのJDL財務を使用していますが、直感的には使用できないので注意が必要です。
なぜこの会計ソフトを会社で導入しているのか不思議なのですが、恐らく大手の奉行だと高く感じたのでしょうか。価格だけでは弥生の方が安く、機能的にも優れているのでJDLにはどの点でも軍配はあがらないと思います。
伝票形式で
95 人の方が役に立ったと言っています。
クロスさんの画像
クロスさん
(2021/09/01に投稿)
1