会計ソフトHackのホーム > JDL IBEX会計シリーズ の星3の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

JDL IBEX会計シリーズ の星3の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

3.8(10件)
【このページには広告が含まれます】

コンピューターメーカーが作る会計に特化した業務を改善するソフト

「JDL IBEX 会計」は株式会社日本デジタル研究所が開発・販売する、会計事務所や企業に特化した会計ソフトです。

日本デジタル研究所は1968年に設立され1991年に東証二部上場、1995年に東証一部に指定替えし
2017年からはマネジメント・バイアウトにより非上場企業となっています。

日本デジタル研究所は、多種多様な顧問先に適した自社のソリューションを組み合わせて活用することにより、会計事務所での業務効率化を提案しています。

JDL IBEX会計は実務者に合わせて入力方式(仕訳形式・出納帳形式・振替伝票形式)が選べるのが特徴です。

また、画面の切替がスムーズで、元帳画面を訂正すると、訂正されたデータが更新されて他の帳簿にダイレクトに反映されます。

そして、本社・支社または顧問である会計事務所との間を結ぶ「ネット会計」にも対応しており、モバイル機器からの遠隔操作で場所を選ばずに仕事をこなすことができます。

JDL IBEX会計シリーズ の詳細情報

項目
無料体験版 なし
タイプ インストール型
料金 123,120円
運営会社 株式会社日本デジタル研究所
対応OS Windows
サポート サポートデスクあり
スマホアプリ なし
会計以外の機能 なし
電子申告機能 なし

JDL IBEX会計シリーズ の星3の口コミ

3.0 点

顧問税理士いないなら向かないソフト

このシリーズは、会計事務所や税理士事務所との連携がしやすい特徴があります。
個人的にネット版のほうが安く利用できる点も見落とせないポイント。ただ、税務関連機能は弱め。
それでも、実際にJDLに対応した会計事務所とのコミュニケーションがスムーズに進められました。専用ツールを使って、データの受け渡しも簡単。
顧問税理士にサポートしてもらえるなら、間違いなく使いやすいはずです。
ただ、JDKソフトのデメリットを挙げるとすれば、インストールしないと使えない点ですかね。あと、パッケージ版のほうが価格は高め。
確定申告書を作成したいなら別のソフトを利用したほうがいいかもしれません。そうした細々しい機能がないのは残念かな。
これにより顧問税理士がいない個人事業主には向かないソフトかもしれないです。
9 人の方が役に立ったと言っています。
十和さんの画像
十和さん
(2024/12/22に投稿)
3.0 点

経理職の負担が軽減できるが、経験者向け

出納帳は一般向けですが、JDL会計は経理経験者向けですかね。初心者でも基本さえマスターできれば使い勝手は良いかと感じます。
ただ、振替伝票入力や元帳入力など経理知識のない方でも使いやすくは設計されていないので、多少なりとも経験が必要になります。

JDL会計ソフトは、経理・会計レベルに合わせたソフトがあるのが特徴ですかね。大量のデータ処理ができるものもおすすめですが、会計事務所向けに製品を開発していることからも、やはり高度な企業経理ニーズに対応している印象がかなり強かったです。

ほかには、インストールが必要(Windowsのみ)になったり、パッケージ版の価格は高め設定です。
確定申告書を作れないなどデメリットも確認したほうがいいかと思います。
51 人の方が役に立ったと言っています。
佐々木さんの画像
佐々木さん
(2024/04/04に投稿)
1