会計ソフトHackのホーム > フリーウェイ経理Liteの口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

フリーウェイ経理Liteの口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

4.3(27件)

中小企業の経営者を助けるクラウド会計システム

フリーウェイジャパンが提供する「フリーウェイシリーズ」は2017年にユーザー数が17万を突破しました。
このシリーズのひとつが「フリーウェイ経理Lite」です。

「フリーウェイ経理」には2018年時点で10万を越えるユーザーがいます
フリーウェイ経理Liteにはクラウド会計システムで無料版と有料版があります。
フリーウェイ経理は2012年に公開され、フリーウェイシリーズの他の無料版ソフトと連動できるのが特徴です。

フリーウェイ経理Liteはマウスとキーボードだけで入力が済み、PC上で作成した帳票をそのまま出力できます。
帳票の形式は仕分形式・出納帳形式に対応しています。

フリーウェイ経理Liteの無料版を使用していて会社の規模が大きくなった時点で有料版に切り換える経営者が多いようです。
ですが無料版にも使用するのに有効期限はありませんので、経営の規模など自分のタイミングで切り替えを判断することができます。

使用方法はPC上に掲載されているマニュアルから確認することができます。
また、動画マニュアルも備えられており、これがフリーウェイシリーズの特徴のひとつと言えます。

フリーウェイ経理Liteの詳細情報

項目
無料体験版 永年無料版あり
タイプ インストール型
料金 有料版 3,000円
ユーザ数 12万超(2018/09現在)
運営会社 株式会社フリーウェイジャパン
対応OS Windows
サポート メール/電話/画面共有(有料版のみ)
スマホアプリ なし
会計以外の機能 なし
電子申告機能 なし

フリーウェイ経理Liteの口コミ

5.0 点
フリーウェイ経理Liteは、無料で使用することができる会計ソフトで、操作性もしっかりしていて気に入っています。

勘定科目の中からよく使用するものだけを選択できるように設定ができ、入力時に勘定科目の選択肢を最小限にできるので、科目を探す手間が省けて効率よく入力することができます。
5 人の方が役に立ったと言っています。
ブルブルーさんの画像
ブルブルーさん
(2023/05/14に投稿)
4.0 点
フリーウェイ経理Liteを使い始めたきっかけは、ずっと無料で使えるという点に惹かれたからです。
無料でできる範囲内でも通常の経理業務には十分対応可能で、基本操作が覚えやすくて良かったです。
画面がとても見やすく、長時間の作業もサクサクと快適にこなせるのは、嬉しいポイントだと強く感じています。
3 人の方が役に立ったと言っています。
さらさんの画像
さらさん
(2023/05/21に投稿)
4.0 点
無料で使えるプランと有料のプランがあり、無料でも期間無制限で使えるので、あまり会計業務や確定申告にお金をかけたくない個人事業主にピッタリのソフトだと思う。
ただ、無料プランだと自動仕訳は利用できず、專門のサポートも受けられないため、簿記などの基礎知識がない人には物足りたく感じる可能性がある。
ただ、
9 人の方が役に立ったと言っています。
まりんさんの画像
まりんさん
(2023/03/23に投稿)
5.0 点
フリーウェイ経理Liteは、ずっと無料で利用できる会計ソフトの割には、会社の会計業務に必要な機能が揃っています。
提供する無料の給与計算や販売管理、勤怠管理ツールと連携することで、さらに利便性と用途がとても広がり、今まで会計ソフトより断然作業効率が上がりました。

残念な点は、無料版では「
12 人の方が役に立ったと言っています。
コエコエさんの画像
コエコエさん
(2023/03/15に投稿)
4.0 点
「フリーウェイ経理Lite」は、なんといってもずっと無料で利用できる会計ソフトだから初めて使うとか、比較検討したいってときにはかなり使えます。
無料だから機能面が不安になるけど、個人的には問題なしでした。
会計業務に必要な機能が揃っているし、無料の給与計算や販売管理、勤怠管理ツールなんかを提供するツ
11 人の方が役に立ったと言っています。
高木さんの画像
高木さん
(2023/03/07に投稿)
4.0 点
やはり無料で導入できる点では強いかと思います。
マイクロソフト社のエクセルが元からパソコンに入っていたってこともありますが、実際にやった経験のある方なら時間のムダを感じると思います。

今でもエクセルで経理やっているなら導入の検討をしてもいいかと思えます。

フリーウェ
12 人の方が役に立ったと言っています。
和也さんの画像
和也さん
(2023/02/03に投稿)
5.0 点
会社には会計ソフトが導入されておらず、会計処理をエクセルで行っていました。しかし、社長が知人から「会計ソフトを導入したら仕事効率が上がる」という話を聞いて、「フリーウェイ経理Lite」を会社にも導入することになりました。

フリーウェイ経理Liteを利用してみて「初心者でも操作しやすい」と感じていま
22 人の方が役に立ったと言っています。
ふくおっさんさんの画像
ふくおっさんさん
(2023/01/22に投稿)
4.0 点
新しく追加された経営アドバイザー機能が意外に良かったです。AIが色々やってくれます。個人事業主だと現預金残高の予測などどうやって良いか分からないことも多いのですが、フリーウェイ経理LiteだとAIがやってくれるのでとくに何かを勉強しなくても簡単に現預金残高の予測などができたりして助かります。

上記
20 人の方が役に立ったと言っています。
クロさんの画像
クロさん
(2023/01/16に投稿)
4.0 点
フリーウェイ経理Liteはマニュアルが動画として見ることができるため、そこは助かる人もいるんじゃないか?と思います。

マニュアルが備わっている会計ソフトはそれなりにあるでしょうけど、動画の形式をとっているものはあまりないのではないでしょうか?
そういう意味では、フリーウェイ経理Liteの
26 人の方が役に立ったと言っています。
エコりんさんの画像
エコりんさん
(2022/11/18に投稿)
5.0 点
ずっと0円で使えるっていうので、使い勝手がイマイチなのかと思えば、ある程度まではコレだけで事足ります。

日々の帳簿付け、帳票、決算書の印刷など、経理で必要なことを処理する機能も抜かりありません。
他の製品も使ってきましたが、無料で使えることは一番評価できる点です。


27 人の方が役に立ったと言っています。
キタムラさんの画像
キタムラさん
(2022/10/29に投稿)
5.0 点
フリーウェイ経理Liteは、無料で使用できる会計ソフトになっていて、操作性もしっかりしていますし、青色申告ソフトにも連動しているので、会計ソフトの中でも個人的にはおすすめです。

フリーウェイ経理Liteの中でも、特に入力するのに便利だと感じています。
勘定科目のうち、よく使用するものだけ
39 人の方が役に立ったと言っています。
ゴウさんの画像
ゴウさん
(2022/10/04に投稿)
5.0 点
無料でも利用できる会計ソフトにしては機能性は非常に高かったですし、一通りの機能は揃っていて必要な機能はほぼ使えたので、無料版でこれだけ使えるなら十分だと感じました。

また、操作のサポートがなかったのは気になりましたが、サポートがないからと言ってそこまで困ることはなかったですし、マニュアルはしっかり
36 人の方が役に立ったと言っています。
たくまさんの画像
たくまさん
(2022/09/29に投稿)
4.0 点
フリーウェイ経理Liteを利用していてメリットだと感じている点は、「無料で利用することができる」ところです。
無料なので利用できる内容が少ないわけではなく、企業で使用する基本的な会計業務に必要な内容は、ほぼ全て利用することができるようになっています。

操作も難しいわけではなく、シンプルで
37 人の方が役に立ったと言っています。
シゴホンさんの画像
シゴホンさん
(2022/09/25に投稿)
5.0 点
無料で利用できる会計ソフトにしては機能性もしっかりとしていますし、カスタマイズ性も高く必要のない項目は削除したりもできるので、自分の使いやすいように設定ができとても使い勝手がいいです。

また、有料に比べるとやはり機能性は劣ってしまうとは思いますが、とにかくシンプルな作りをしているので多機能で分かり
40 人の方が役に立ったと言っています。
さんだるさんの画像
さんだるさん
(2022/09/06に投稿)
4.0 点
フリーウェイ経理Liteは1社のみであれば、無料で使うことの出来る会計ソフトです。

インターネットで、フリーウェイ経理Liteをダウンロードし、画面にそって登録します。この時に電話番号を登録しなければいけないのですが、携帯電話の番号は受理されないです。固定電話だと承認されます。
41 人の方が役に立ったと言っています。
ゆゆさんの画像
ゆゆさん
(2022/09/02に投稿)
4.0 点
この手のもので有料なのは多くありますが無料で使えるのはかなり珍しいと思いました。
無料版だとサポートはないのでひとによっては使いにくいと感じるかもしれないですが、サポートを受けないでも感覚で使えるので特に無料版だから困るということもなかったです。

サポートを受けたい人は有料版で使うのが良
44 人の方が役に立ったと言っています。
みいさんの画像
みいさん
(2022/08/20に投稿)
4.0 点
フリーウェイ経理Liteは機能自体は全体的に便利ですけど、足りない部分がどうしてもあります。
それは税務申告書を作成することができないという点であり、人によってはちょっと厳しいと感じる可能性も考えられます。

フリーウェイ経理Liteを使いながら、そのまま税務申告書を作ることができた方がや
50 人の方が役に立ったと言っています。
トルネードさんの画像
トルネードさん
(2022/07/09に投稿)
4.0 点
無料版があったので気軽に試してみることができたし、無料ばんでもかなり内容が充実しているなと思いました。

使用期限は無料版でも特にないのもありがたかったし、慣れていない初心者でもすぐに使いこなせたので良かったです。
マウスとキーボードさえあれば入力ができるし、パソコン上で作成した帳票はその
56 人の方が役に立ったと言っています。
犬山さんの画像
犬山さん
(2022/06/20に投稿)
4.0 点
私の場合はフリーランスで、入力項目が少ないので無料でまったく問題なく使えています。
フリーランスでも入力項目が多い人の場合は、無料版だと自動仕分けに対応していないので微妙かも知れません。

また、無料版だとデータの保存がパソコン内だけだというのが微妙な点として挙げられます。
有料
53 人の方が役に立ったと言っています。
ベムさんの画像
ベムさん
(2022/05/10に投稿)
4.0 点
フリーウェイ経理Liteは利用に際してお金をとらないところが特徴です。
こういったソフトを無料で使えるというのは、なんだか夢のように感じられます。

会計ソフトの利用料金がゼロで済むというのは、個人事業主としてかなりありがたい面があります。
会計ソフトにコストかけないで済むので、
54 人の方が役に立ったと言っています。
ダムダムさんの画像
ダムダムさん
(2022/04/06に投稿)