会計ソフトHackのホーム > JDL IBEX出納帳シリーズの口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

JDL IBEX出納帳シリーズの口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

4.1(7件)
【このページには広告が含まれます】

パソコン画面ではじめて業務を行う経理担当者にも使いやすいソフト

「JDL IBEX 出納帳」は株式会社日本デジタル研究所が開発・販売する会計ソフトです。

このソフトの特徴は、独自開発したデータ送受信機能にあります。
ドラッグ&ドロップだけで顧問会計事務所へデータを送付することができ、インターネットより監査を依頼することができるのです。

また、JDL IBEX出納帳は仕訳入力がいらないので、初心者にも使いやすいソフトとなっています。

帳簿にデータを入力すると仕訳を自動で行うので勘定科目の入力をしなくても経理業務が行えます。
具体的には、日付・取引区分・摘要・金額の4項目を画面に出てくるガイダンスに従い入力するだけで仕訳ができます。

出力できるものは、決算書類と10種類の帳簿のほかに経営に必要な資料も作成でき、経営状態を把握するために役立ちます。

日本デジタル研究所は1968年に設立され1991年に東証二部上場、1995年に東証一部に指定替えし2017年からはマネジメント・バイアウトにより非上場企業となっています。

JDL IBEX出納帳シリーズの詳細情報

項目
無料体験版 なし
タイプ インストール型
料金 62,640円
運営会社 株式会社日本デジタル研究所
対応OS Windows
サポート サポートデスクあり
スマホアプリ なし
会計以外の機能 なし
電子申告機能 なし

JDL IBEX出納帳シリーズの口コミ

5.0 点

経理初心者でも使いやすいのがいい

経理に関してはそこまでの経験や知識はないのですが、初心者であってもかなり使いやすかったというのが正直な感想です。

データ入力によってある程度自動で仕分けをしてくれるので、会計帳簿をいちいちどこに書けばいいのかという確認をしなくても、サクサクデータを入力することができます。

また、リアルタイムで財務状況を把握できるところもよく、日々の取引データを入力のみで財務資料を即座に作れるほど逐一データを把握しやすいところも優れています。

いいところにガイダンス表示もちょくちょく出てきてくれますので、わからないこともどんどん理解が深まっていきます。

これだけ使いやすいものがあるのなら、もう手放せないというくらいいいソフトだと思います。
19 人の方が役に立ったと言っています。
キックさんの画像
キックさん
(2024/08/24に投稿)
3.0 点

十分な機能が搭載されているメリット

基本的な帳簿入力から決算報告作成まで、機能制限なしで運用できます。無料なのは見逃せないです。
個人事業主にも中小企業にも対応していますから、検討してみてはどうでしょうか。取引入力方式としては、出納帳入力と振替伝票入力になります。
紙の帳簿イメージが拭えなかった自分でしたが、そのイメージのままでも入力ができますから、自分みたいに複式簿記の知識がないパターンでも使い勝手は申し分ないです。
それに、入力アシスト機能も充実しているほうですよ。適切な摘要入力をサポートしてくれます。そのほかには、レシート(領収書)を画像データ化してくれる機能であったり、金融機関の明細CSVデータの取込機能も搭載されています。
無料なのでメリットばかり…とは言いませんが、マニュアル通りにサクサクと対応してくれるので、十分利用価値はありました。
8 人の方が役に立ったと言っています。
千明さんの画像
千明さん
(2024/12/18に投稿)
5.0 点

IBEX出納帳は経理効率化の強力ツール

私がJDL IBEX出納帳シリーズを導入したのは、会社の経理業務をより効率化するためでした。このソフトの第一印象は、ユーザーフレンドリーな設計と豊富な機能に驚かされたことです。特に、中小企業向けに設計されているため、操作が簡単で、経理の専門知識がそれほどないスタッフでもすぐに使いこなせる点が大変助かりました。

JDL IBEX出納帳シリーズの大きな魅力の一つは、リアルタイムで財務状況を把握できることです。日々の取引データを入力するだけで、即座に財務レポートを生成でき、経営判断に役立てることができます。また、銀行やクレジットカードとの連携機能が充実しており、自動で取引データを取り込めるため、手入力の手間が大幅に削減されました。

さらに、税務申告書類の作成も非常に簡単です。必要なデータがすべて揃っているため、税理士への提出書類も短時間で準備することができました。クラウドベースのシステムであるため、どこからでもアクセスできる点も大きなメリットです。

サポート体制も充実しており、困ったことがあればすぐに対応してくれるため、安心して利用できます。一方で、初期設定やデータの移行には多少の時間と労力が必要でしたが、サポートの手厚いフォローで問題なく進められました。
29 人の方が役に立ったと言っています。
モビットさんの画像
モビットさん
(2024/06/24に投稿)
5.0 点

精通していない項目も問題なく処理

JDL出納帳は一般向けのイメージで手軽に使いこなせるかと思います。経理部門でなくとも、小規模ならアルバイトでも簡単に入力可能です。

JDL IBEX出納帳シリーズのなかには、月額890円でバージョンアップ料不要となる価格帯で提供されているものもありますし、常に最新のプログラムが利用できるのでシンプルさはJDL IBEX出納帳シリーズのウリかもしれません。

画面上に入力項目に応じてガイダンスが表示されるので、それに従って日付、取引区分、摘要、金額を入力するだけです。
たったそれだけでデータ入力が済んでしまうからかなり負担が軽減できますよ。

もちろん、勘定科目や仕訳のルールに精通してない内容もあるかと思いますが、経理処理が行えるので問題ないです。

また、記帳に際しては伝票にあわせて伝票番号をつけてデータ管理することができるなど、かゆいところに手が届くシステムです。
39 人の方が役に立ったと言っています。
すだけんさんの画像
すだけんさん
(2024/04/07に投稿)
5.0 点

青色申告に使っていた時間が短くなりました。

以前は青色申告をしようと思った時にはかなりの時間をかけてやっていました。
ですが、このJDL IBEX出納帳シリーズ を使うようになってからはかなりの時間を短縮することができるようになりました。

最初はJDL IBEX出納帳シリーズ を使ってもそこまで青色申告にかかる時間を短縮できないと思っていたのですが、
実際に使ってみると思った以上に時間を短縮できたので本当に助かりました。

またこれなら青色申告について知識がなくても簡単に使えるのが良いと思いました。
もっと手間がかかるかと思っていたのですが、思った以上に楽にできたので助かりました。

今後もこれを使って青色申告をやっていきたいという風に思っています。
それぐらい良いです。
77 人の方が役に立ったと言っています。
みいさんの画像
みいさん
(2023/07/26に投稿)
5.0 点

JDL IBEX出納帳 

「JDL IBEX出納帳シリーズ」で会計作業を行うようになって以来、入力作業の時間が短縮されました。時短が叶ったのは、仕訳を自動生成してくれる便利な機能が付いていたからです。
自身で仕訳を入力する際は、何が該当するかに頭を悩ませて、そこで時間が掛かってしまうといった事態も発生していました。
この会計ソフトのおかげで、そういった問題を解決することができてありがたいです。

また、データの送受信がしやすいという点にも感心しています。
毎月、顧問会計事務所へデータを送付して監査依頼をするのですが、「JDL IBEX出納帳シリーズ」はドラッグ&ドロップで簡単に送信ができるので、とても便利です。
会計担当者にとって欠かせない業務をより効率よく行えるように考えて開発された素晴らしい会計ソフトだと思います。
86 人の方が役に立ったと言っています。
ささらさんの画像
ささらさん
(2023/07/18に投稿)
5.0 点

無料にも関わらず高機能で使いやすい

無料の会計ソフトは機能が制限されるものが多いが、無料なのにこのスペックと思うほど機能が多く、使いやすい。簿記は3級を取得しており、仕訳も自身で行えるものの、入力形式が選べるため、現金出納帳をつけるくらいの知識しかない人でも、アシスタント機能を使えば仕訳が簡単に行えるのはメリットが大きいと思う。クレカや通帳の明細・レシートを読み込みデータ化してくれるので、取引数が増えてきて手入力が面倒だと感じている人には、かなり手間が軽減される。ただ、クラウド型ではなくインストール型なので、作業できるPCが1台に限られてしまうところはデメリットで、トラブル時のリスクに備えておく必要がある。決算書や損益計算書等の作成だけでなく、データをグラフ化できるため、初心者でも経営状態を把握しやすい。
81 人の方が役に立ったと言っています。
菜月さんの画像
菜月さん
(2023/07/10に投稿)
1