会計ソフトHackのホーム > MJS かんたん!法人会計シリーズの星5の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

MJS かんたん!法人会計シリーズの星5の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

3.1(4件)
【このページには広告が含まれます】

顧客の課題を解決するMJSの「かんたん!法人会計」

株式会社ミロク情報サービス(MJS)は1977年に設立された東証一部上場企業です。
業務用の会計ソフトを開発・販売しており、2017年3月時点でのユーザー数が全国の8400会計事務所・17000企業となっています。

「かんたん!法人会計」は製造原価管理の選択も可能な法人向けの会計ソフトです。
大規模な法人にも対応できるよう管理可能事業所に制限がありませんし、集計表の金額は12桁まで可となっています。

また、MJSが掲げるトータルソリューション力には、MJSの他のソフト数個をパッケージとして使い顧問の会計事務所とのデータの送受信を行うことで業務効率を上げようとするコンセプトがあります。

「かんたん!法人会計」は使いやすさを追求したソフトで様々な機能が付いています。
例えば、頻繁に発生する取引や毎月のパターン化した仕訳を入力するとき、一発で入力することが可能となっています。

他にも、搭載されている帳簿同士で内容が自動的に反映されます。
そして、Excelともヒモづけでき、各種帳簿の集計表をExcelに書き出すこともできます。
また、ユーザーをサポートするカスタマーサービス要員を全国に配置しているのも特徴です。

MJS かんたん!法人会計シリーズの詳細情報

項目
無料体験版 無料体験版あり(30日間)
タイプ インストール型
料金 30,000円
運営会社 株式会社ミロク情報システム
対応OS Windows
サポート 電話/メール/FAX
スマホアプリ なし
会計以外の機能 なし
電子申告機能 なし

MJS かんたん!法人会計シリーズの星5の口コミ

5.0 点

古い情報を探しやすくもできるシリーズ

会計と販売管理を連動できていたら二重入力もなく、業務負担も軽減するはずです。

こちらの会計シリーズを導入してからは会計と連動で入力工程の省力化が可能に。
情報共有もスムーズです。しかも、PCと同じ仕組みが活用できます。

MJS かんたん!法人会計シリーズは、税理士と似ている仕組みを利用できることで安心感があります。

使い方についても教えていただき、入力の手間も減り、転記ミスなども現在のところありません。

こちらは、過去の情報をリサーチしたい時にもドリルダウンして元帳の情報までさかのぼることができ、便利なんです。

毎月数字が合致するラクな部分は、データ連動の効果だと思いますね。

また、過去の元帳を開きながら仕訳処理を行ったり、複数画面で作業でき便利に活用できています。

なんなら、ファイルに保管されている過去の注文書を調べていた時間がウソみたいに情報がすぐに探せますから、お客様や取引先にもすぐ対応できます。
13 人の方が役に立ったと言っています。
宮田さんの画像
宮田さん
(2025/02/24に投稿)
役に立った 13 参考になったらクリックしてね
5.0 点

導入してみるとアフターサポートがよかった

大規模、中小規模の企業、それに個人事業主に関しても対応できるソフトのラインナップ(シリーズ)があります。
初心者でも使い勝手はよく、入力に関してはサポート機能が充実しています。
大規模の企業の場合は、会計ソフトよりは財務パッケージやソリューションとして利用価値がある印象ですね。
導入してみると、トータルソリューションとしての会計ソフトの印象が強く、導入前の経営分析も可能ですし、導入してからだと業務効率化もサポートを受けられましたね。
もちろん、サポート体制の充実に納得する企業は多いかと思いますよ。全国各地の拠点からMJS社員が直接訪問してくれます。
開発、営業販売、アフターサポートまでワンストップですね。
23 人の方が役に立ったと言っています。
赤城さんの画像
赤城さん
(2025/01/04に投稿)
役に立った 23 参考になったらクリックしてね
1