会計ソフトHackのホーム > ツカエル会計シリーズの口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

ツカエル会計シリーズの口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

4.4(13件)

シンプルでわかりやい画面を追求したツカエル会計シリーズ

「ツカエル会計シリーズ」はビズソフト株式会社が開発・販売する会計ソフトです。

ツカエル会計シリーズには、製品の購入前に実際の機能を体験できるフリー版と体験版があります。

ツカエル会計シリーズを購入した場合、フリー版や体験版に入力したデータをそのまま移行できます

体験版の無料使用期限は30日間ですが、フリー版に無料使用期限がありません

ツカエル会計シリーズの製品購入にはダウンロード版とパッケージ版があり、ダウンロード版はPC上でパッケージ版はショッピングサイトより購入ができます。

「ツカエル会計」は小規模の会社を対象としています。

ツカエル会計の特徴は、製品の起動やデータの集計がスムーズに行えることにあります。
また、画面の見やすさに加えて美しさを追求した点も特徴のひとつです。

ビズソフトがWebサイトの制作を主な事業内容に据えていることからもわかるように、やさしい色づかいやスッキリとしたデザインで画面の美しさにこだわっています。

ツカエル会計シリーズの詳細情報

項目
無料体験版 無料体験版あり(30日間)
タイプ インストール型
料金 パッケージ版22,000円、ダウンロード版15,000円
運営会社 ビズソフト株式会社
対応OS Windows
サポート 電話/メール(有償)
スマホアプリ なし
会計以外の機能 なし
電子申告機能 なし

ツカエル会計シリーズの口コミ

5.0 点
開業してから手作業で経理や会計処理をしていたのですが、知り合いの経営者から「会計ソフトを導入した方が負担が少なくて楽」と言われて紹介されたのが、ツカエル会計でした。

ツカエル会計を利用してみて良かった点は、「画面がシンプルでわかりやすい」ところです。自分は、パソコンが今ひとつ苦手で、長時間パソコン
30 人の方が役に立ったと言っています。
メガビョンさんの画像
メガビョンさん
(2022/10/02に投稿)
4.0 点
取引入力機能などを一通り使ってみると使い勝手は良いです。
スキルに応じた取引入力になっているし、初心者向けのカンタン取引帳入力の操作感についてはスタッフも評価してました。

ツカエル会計は、仕訳伝票形式、帳簿形式、かんたん取引帳形式の取引入力機能が用意されているけど、なかでもカンタン取引帳
16 人の方が役に立ったと言っています。
タクヤさんの画像
タクヤさん
(2023/01/31に投稿)
4.0 点
ツカエル会計シリーズを利用するようになってから、「会計処理にかかる時間が短縮された」ので他の仕事ができるようになったので、個人的には満足しています。

ツカエル会計シリーズはシンプルで画面が見やすくなっており、初心者でも直感的な操作ができるようになっています。しかも、「かんたん検索機能」がついている
15 人の方が役に立ったと言っています。
かごんさんの画像
かごんさん
(2023/01/17に投稿)
4.0 点
初めて会計ソフトを使う人でも理解できる、みやすくシンプルなデザインで操作も簡単だったので良かったです。

かんたん検索機能が余っていたよりも便利で役に立ってくれて、わからないことは調べてサクサク作業を進めることができました。

事前に体験版で自分に会うのか、使いこなせるのか試すこ
36 人の方が役に立ったと言っています。
水野さんの画像
水野さん
(2022/10/11に投稿)
5.0 点
日々の会計業務をサクサクッと済ませることができていました。
機能的には他の会計ソフトと大差はなく、かんたんスタートとして初期設定のやり方も案内してくれます。

また、登録されている取引内容を選択すると情報が入力できたり、キーワード入力で目的の仕訳が表示されるから検索時間もかかりません。 <
37 人の方が役に立ったと言っています。
秋田さんの画像
秋田さん
(2022/09/28に投稿)
5.0 点
体験版があったので先ずは約1ヶ月お試しで利用してみましたが、マニュアルや使い方のナビなどがあり、とにかく親切なソフトだといった印象を受けました。

これだけ親切なソフトなら分からないことがあってもその場で直ぐに解決できましたし、迷って困ることが一切なかったので、これは使いやすいと感じ無料期間が終わっ
40 人の方が役に立ったと言っています。
しゅんたんさんの画像
しゅんたんさん
(2022/09/14に投稿)
4.0 点
初めて会社に会計ソフトを導入するため、「使いこなすことができるのか」試してみたいと思っており、ネットで探していたところ、ツカエル会計シリーズは「体験版」があるということなので、使ってみることにしました。

ツカエル会計シリーズの体験版は、30日間無料で利用することができ、体験版で入力したデータなどを
50 人の方が役に立ったと言っています。
ラランドセルさんの画像
ラランドセルさん
(2022/06/14に投稿)
5.0 点
取引先の社長さんから会計ソフトの相談をした時に、紹介されたのが「ツカエル会計シリーズ」でした。
費用があまりかからない会計ソフトならどれでもいいと個人的には思っていたので、ツカエル会計シリーズを自分の会社でも導入してみることにしました。

ツカエル会計シリーズを利用してみて良かった点は、「
57 人の方が役に立ったと言っています。
テレケセさんの画像
テレケセさん
(2022/04/07に投稿)
4.0 点
ツカエル会計シリーズは有償版22000円、ダウンロード版15000円と何種類か会計ソフトを使ってきた側としては、非常に安い部類に入る会計ソフトだと思います。
30日間無料で使えるというのも、いきなり有料で導入して使いづらかったりすると困るので、助かりました。
 
実際にダウンロードして使っ
71 人の方が役に立ったと言っています。
たっかちんさんの画像
たっかちんさん
(2022/01/06に投稿)
5.0 点
会計ソフトを使うのにどこの会計ソフトを選べばいいか悩んでいたところ、友人からツカエル会計シリーズを勧められたので、これに決めて試してみたんです。

会計ソフトに殆んど詳しくなかった者ですので、正直友人からの勧めでも初めての時はちょっと不安がありましたが、それほど困難なくスムーズに使うことができて安心
77 人の方が役に立ったと言っています。
よしまんさんの画像
よしまんさん
(2021/11/26に投稿)
5.0 点
ツカエル会計シリーズに関しては、印刷時にちょっと驚くことがありました。
というのも、予想以上に綺麗な状態での印刷が可能で、そこは他のソフトとの違いとして感じることができたのです。

後から知ったのですが、ツカエル会計シリーズは紙の質にかかわらず、非常に鮮明な印刷が可能になる機能が備わってい
70 人の方が役に立ったと言っています。
オオカミさんの画像
オオカミさん
(2021/10/01に投稿)
5.0 点
知り合いの経営者から教えてもらい、ツカエル会計シリーズをうちの会社でも導入することになったのですが、利用してみて「とても作業効率が上がりました」。

ソフト立ち上げから入力までスムーズに行えています。入力画面も見やすくなっていて、今まで利用していた会計ソフトだとにらめっこすることが多かった自分も、ツ
98 人の方が役に立ったと言っています。
センプーンさんの画像
センプーンさん
(2021/07/17に投稿)
1