会計ソフトHackのホーム > ジョブカン会計シリーズ(ツカエル会計)の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

ジョブカン会計シリーズ(ツカエル会計)の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

4.4(16件)

ジョブカン会計シリーズ(ツカエル会計)の詳細情報

項目
無料体験版 無料体験版あり(30日間)
タイプ インストール型
料金 パッケージ版22,000円、ダウンロード版15,000円
運営会社 ビズソフト株式会社
対応OS Windows
サポート 電話/メール(有償)
スマホアプリ なし
会計以外の機能 なし
電子申告機能 なし

ジョブカン会計シリーズ(ツカエル会計)の口コミ

5.0 点

初心者向きの操作性の高さがうり

ジョブカン会計は、初心者にはかなりオススメです。
軽快な操作性です。webでこれだけストレスフリーなら申し分なしだと思います。

キーボード入力して、エンターキーを押すと次の項目にうつり、入力するっていう、誰にでも簡単に使える会計ソフトです。
閲覧したいときには矢印キーでスクロールもできます。
複数タブ表示で切り替えることができるから。使いたい画面をタブ表示しておけば、複数の帳簿を高速表示ができます。

また、アクティブメンバーで作業するにも使い勝手が良かったです。
1つのデータも複数人で操作できますし、メンバーが操作している最中の帳簿の確認もできるので、1人から複数人で扱いやすいかと思います。サポートも充実しています。
4 人の方が役に立ったと言っています。
おおたぬきさんの画像
おおたぬきさん
(2023/11/15に投稿)
4.0 点

ジョブカン会計ソフトを使ってみた感想

ジョブカン会計ソフトについてですが、使いやすいソフトだと思います。社長が個人事業主の会社も設立したので、初めてジョブカンを使用する事になりましたが、打ち込みの仕方は、青色申告会という場所がサポートしてくれて、親切に教えてくれました。弥生会計やFX2と比べると、打ち込みの難易度は中間という認識です。(あくまで、個人的な主観ですが)基本的な簿記、他ソフトの打ち込みの経験がある方なら、比較的すぐに使えるようになるソフトだと思います。ただ、個人事業主という事で、一般的な打ち込みで使う勘定科目に無いものもあり、例えば、「事業主貸」等混乱する場合も出てくるかと思いますが、それは最初のうちであり、すぐに慣れますので、問題ないかと思います。
5 人の方が役に立ったと言っています。
さちさんの画像
さちさん
(2023/11/09に投稿)
5.0 点

ジョブカン会計は個人事業主に便利

中小企業や個人事業主向けに開発されたジョブカン会計の大きな利点は、使いやすさです。
分かりやすいメニュー構成により、会計の初心者からベテランまで、幅広いユーザーが利用しやすいと感じました。
データ入力や帳簿の管理がスムーズに行えました。

ジョブカン会計は税務申告に関するサポートも充実しています。
年度末になると、自動的に必要な書類を生成し、税務署への提出をサポートしてくれるので、煩わしい書類作成の手間が軽減されました。
クラウドベースのバージョンも提供されており、複数の端末からデータにアクセスできるのが便利でした。
これにより、外出先でも重要なデータにアクセスし、必要な情報を確認できました。

高度な機能や特定の業種向けの機能には制限があることもあります。
特定の要件を満たすためには、カスタマイズや拡張が必要な場合もありますが、基本的な業務においては充分な機能を備えています。

ジョブカン会計は使いやすく、税務申告や帳簿管理を効率的に行うための頼りになるツールです。
中小企業や個人事業主にとって、経理作業を簡素化し、時間を節約するのに役立つと感じました。
16 人の方が役に立ったと言っています。
ララさんの画像
ララさん
(2023/09/20に投稿)
4.0 点

美しさと見やすさが素晴らしいジョブカン会計

操作性が難しくなくて初心者でも簡単に使用できる便利な申告ソフトを探していましたが、たまたま検索でヒットしたジョブカン会計の口コミ評価が非常に高かったので、興味本位で30日間の無料体験版をダウンロードしてみることにしました。

使ってみて思った使用感に関しては、とにかくシンプルなデザイン性で操作のしやすさが素晴らしかったことです。
基礎的な業務に使用する帳簿を自由にカスタマイズすることができますし、ライブラリ機能が搭載されているので取り引き内容を事前に登録しておくだけで入力の手間を省くことができます。

その他、明細の取り込みや簡単検索機能まで備わっているので、決済の時にデータを取り込めば申告に必要な仕訳データを自動で作成してくれてとても便利です。
21 人の方が役に立ったと言っています。
きのこ丸さんの画像
きのこ丸さん
(2023/08/01に投稿)
5.0 点

自動計算ツールである、ツカエル会計シリーズを導入しました

最初の導入段階では、私たちはシステムのセットアップとカスタマイズにかなりの時間を費やしました。
ツカエルの専門家が私たちの会社を訪れ、私たちのビジネスのニーズや要件を詳しくヒアリングしました。
その後、私たちの会計プロセスに合わせてシステムを設定し、各部門との連携を確立するための訓練も受けました。

ツカエル会計シリーズの導入後、私たちはその利点をすぐに実感することができました。
まず第一に、システムは非常に使いやすく、直感的なインターフェースを備えていました。
これにより、私たちの経理チームは短時間でシステムに慣れ、効率的に業務を遂行することができました。

さらに、ツカエル会計シリーズは私たちの会計プロセスを自動化し、効率を大幅に向上させました。
例えば、仕訳の作成や経費の計上などの煩雑な作業を自動化することで、経理チームの負担を軽減しました。
これにより、私たちはより多くの時間を戦略的な分析や財務レポートの作成に費やすことができました。

また、ツカエル会計シリーズはリアルタイムのデータ表示と分析機能を提供してくれました。
私たちは重要な財務データに瞬時にアクセスできるようになり、迅速な意思決定を行うことができました。
また、経理データの正確性と信頼性も向上し、会計報告の品質を向上させることができました。
35 人の方が役に立ったと言っています。
はちさんの画像
はちさん
(2023/06/12に投稿)
4.0 点

「ツカエル会計シリーズ」は名前負けしていないおすすめソフト

「ツカエル会計シリーズ」を使い始めたのは、インパクトのあるネーミングに惹かれたのがきっかけでした。実際に導入してみて感じたのは、画面がシンプルで操作性が簡単なため、初心者でも使いやすいということでした。「ツカエル」と冠したソフトにふさわしい使いやすさが実感できて満足感が大きかったです。

会計関連の知識が多少あっても、会計ソフトの操作に慣れるまでに大変な思いをすることも多かったので、スムーズに操作が覚えられる「ツカエル会計シリーズ」に出合えて本当によかったです。このソフトを導入したことで、会計に掛ける時間を大幅に短縮できて、青色申告も滞りなく終えることができました。ソフト選びひとつで、会計事務が変わってくるということを痛感しました。
39 人の方が役に立ったと言っています。
ふらいさんの画像
ふらいさん
(2023/06/04に投稿)
4.0 点

操作性がとにかく優しいから使える

取引入力機能などを一通り使ってみると使い勝手は良いです。
スキルに応じた取引入力になっているし、初心者向けのカンタン取引帳入力の操作感についてはスタッフも評価してました。

ツカエル会計は、仕訳伝票形式、帳簿形式、かんたん取引帳形式の取引入力機能が用意されているけど、なかでもカンタン取引帳形式による入力はなかなかなものです。

あらかじめ登録されている取引例から目的の取引を選択、金額を入力、たったこれだけで仕訳が完成するから優しい入力方法だなぁっと思います。

画面上部に、売上・仕入れなどのタブが並んでいて、目的のタブをクリックすると取引例が一覧表示されるから迷わないです。

インターネットプロバイダ料金を現金で支払った取引を登録するにしても、取引名をクリックすると日付、金額、摘要を入力する画面になり、摘要はすでに選択されているから、あとは日付と金額を入力し、登録ボタンをクリックするだけでした。
48 人の方が役に立ったと言っています。
タクヤさんの画像
タクヤさん
(2023/01/31に投稿)
4.0 点

会計処理にかかる時間が短縮された

ツカエル会計シリーズを利用するようになってから、「会計処理にかかる時間が短縮された」ので他の仕事ができるようになったので、個人的には満足しています。

ツカエル会計シリーズはシンプルで画面が見やすくなっており、初心者でも直感的な操作ができるようになっています。しかも、「かんたん検索機能」がついているため、迷った時でもすぐに作業を再開できますし、無駄な時間が少なくすることができるので気に入っています。ソフトの動きも軽快で、起動自体に時間がかからないので立ち上げだけでイライラすることもなく、テンポよく仕事ができてありがたいです。

シンプルな画面で直感的に操作ができるので、他人に教えるのも楽ちんで良いと感じています。
49 人の方が役に立ったと言っています。
かごんさんの画像
かごんさん
(2023/01/17に投稿)
4.0 点

シンプルで初心者にも向いていました

初めて会計ソフトを使う人でも理解できる、みやすくシンプルなデザインで操作も簡単だったので良かったです。

かんたん検索機能が余っていたよりも便利で役に立ってくれて、わからないことは調べてサクサク作業を進めることができました。

事前に体験版で自分に会うのか、使いこなせるのか試すことができたからこそ導入してみようと思えたのかなと感じています。
ソフトの立ち上げから入力まで難しいと感じることがなかったし、感覚的な操作ができました。

サポートセンターへの問い合わせはメールだけではなく電話でも可能となっているので、どうしてもわからないことは問い合わせるとサポートしてもらえるので初心者で全く何から手をつけたらわからない時でも安心できます。
65 人の方が役に立ったと言っています。
水野さんの画像
水野さん
(2022/10/11に投稿)
5.0 点

画面がシンプルでわかりやすい会計ソフト

開業してから手作業で経理や会計処理をしていたのですが、知り合いの経営者から「会計ソフトを導入した方が負担が少なくて楽」と言われて紹介されたのが、ツカエル会計でした。

ツカエル会計を利用してみて良かった点は、「画面がシンプルでわかりやすい」ところです。自分は、パソコンが今ひとつ苦手で、長時間パソコンとにらめっこしていることもあるのですが、ツカエル会計は画面がシンプルになっていてわかりやすく、直感的な操作ができるので気に入っています。

わからないことがあっても、メールや電話によるサポートもあるため、会計ソフトを利用するのが初めての人でも安心して使うことができるのも良いと感じています。
58 人の方が役に立ったと言っています。
メガビョンさんの画像
メガビョンさん
(2022/10/02に投稿)
5.0 点

とにかく簡単で操作しやすいから始めやすい

日々の会計業務をサクサクッと済ませることができていました。
機能的には他の会計ソフトと大差はなく、かんたんスタートとして初期設定のやり方も案内してくれます。

また、登録されている取引内容を選択すると情報が入力できたり、キーワード入力で目的の仕訳が表示されるから検索時間もかかりません。
とにかく「かんたん」です。
操作の難易度は低いと感じます。初期設定のやり方を解説してくれるから、小規模事業者でも始めやすいと思います。

また、よく使う取引内容を登録しておけば、必要に応じてすぐに呼び出せたり、使い勝手の良さもありました。
以前使っていたのは、年度を切り替えて当期と前期の帳簿を見比べていたけど、切り替えずに比較できます。
銀行やクレジットカードの取引を自動で仕訳るから、時間も節約できて便利でした。
58 人の方が役に立ったと言っています。
秋田さんの画像
秋田さん
(2022/09/28に投稿)
5.0 点

非常に親切なソフトで迷うことがない

体験版があったので先ずは約1ヶ月お試しで利用してみましたが、マニュアルや使い方のナビなどがあり、とにかく親切なソフトだといった印象を受けました。

これだけ親切なソフトなら分からないことがあってもその場で直ぐに解決できましたし、迷って困ることが一切なかったので、これは使いやすいと感じ無料期間が終わってもそのまま導入することに決めました。

価格に関しても他なソフトに比べ比較的リーズナブルなので助かりましたし、画面も見易くて入力もしやすいので、導入をしてからは明らかに効率化になり時短に繋がったと感じています。

全体的にとにかく初心者に優しいソフトだという印象を受けましたし、立ち上がるのもスピーディーで大変使い勝手がいいです。
68 人の方が役に立ったと言っています。
しゅんたんさんの画像
しゅんたんさん
(2022/09/14に投稿)
4.0 点

どんな会計ソフトなのかを試してみることができる

初めて会社に会計ソフトを導入するため、「使いこなすことができるのか」試してみたいと思っており、ネットで探していたところ、ツカエル会計シリーズは「体験版」があるということなので、使ってみることにしました。

ツカエル会計シリーズの体験版は、30日間無料で利用することができ、体験版で入力したデータなどを契約するとそのまま移行することができるので、「会計ソフトを試してみたい」と思っている人には良いと感じています。

初めて会計ソフトを使う人でもわかりやすくなっていて、ナビゲーション機能や検索機能があり、わからないことがあっても、教えてくれたり、検索することができたりするので、初めての人だけではなく、会計ソフトが不慣れな人にもおすすめです。
73 人の方が役に立ったと言っています。
ラランドセルさんの画像
ラランドセルさん
(2022/06/14に投稿)
5.0 点

シンプルで使いやすいので初心者におすすめ

取引先の社長さんから会計ソフトの相談をした時に、紹介されたのが「ツカエル会計シリーズ」でした。
費用があまりかからない会計ソフトならどれでもいいと個人的には思っていたので、ツカエル会計シリーズを自分の会社でも導入してみることにしました。

ツカエル会計シリーズを利用してみて良かった点は、「シンプルで使いやすく、初めて会計ソフトを利用する人でも簡単に使いこなすことができる」ところです。
自分も会計ソフトを使うのが初めてだったため、使いこなせるか心配だったのですが、シンプルな画面で見やすく、直感的な操作が可能になっているのでとても良いと感じています。

しかも、かんたん検索機能がついているため、迷った時にこの機能を使うことですぐに作業を再開できるので、時間を無駄にすることなく作業をすることができ、気に入っています。
84 人の方が役に立ったと言っています。
テレケセさんの画像
テレケセさん
(2022/04/07に投稿)
4.0 点

感覚的な操作も出来るので初心者向けです

ツカエル会計シリーズは有償版22000円、ダウンロード版15000円と何種類か会計ソフトを使ってきた側としては、非常に安い部類に入る会計ソフトだと思います。
30日間無料で使えるというのも、いきなり有料で導入して使いづらかったりすると困るので、助かりました。
 
実際にダウンロードして使ってみて思ったのは、操作に悩む事が無い事です。
ナビゲーション機能と検索機能がついているので、会計ソフトに不慣れな人にも優しいです。

他にも、印刷した場合にすごく綺麗に印刷されるという点も素晴らしいです。
通常印刷を綺麗にするには、プリンターの設定、紙の質が良い物を選んだりと手間がかかるのが普通ですが、ツカエル会計シリーズはそのままの設定で印刷するだけで綺麗で見やすい仕上がりになる事にはびっくりしました。
表計算ソフト等で会計を入力しているのならば、一度このツカエル会計シリーズを試してみると、作業効率が段違いになると思います。
99 人の方が役に立ったと言っています。
たっかちんさんの画像
たっかちんさん
(2022/01/06に投稿)
1