会計ソフトHackのホーム > EPSON財務応援シリーズの星4の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

EPSON財務応援シリーズの星4の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

4.0(12件)
【このページには広告が含まれます】

使いやすさと十分な機能を兼ね備えた会計ソフト

EPSON財務応援シリーズはセイコーエプソン株式会社が販売している会計ソフトです。

導入すると、元帳への転記作業が不要になります
元帳への転記や科目残高の集計は、ソフトの内部で自動的に行われるため、仕訳は帳簿または伝票に1回入力するだけでよくなります
そのため、使いやすいと評判です。

また、マウス操作がほぼ不要なため、とても操作性がいいです。

しかし、違うソフトからこちらのソフトに変えた方にとっては少々わかりづらいといった声もあがっています。

サポート体制も整っており、ユーザー登録から最長3ヶ月、無料で電話サポートを受けることができます
そのため、導入時の不安を解消することができます。

そのほか、有料ですが訪問指導サービスも行っているため、安心して利用できます。

価格はライト版が150,000円からで、比較的安価で購入できます。

EPSON財務応援シリーズの詳細情報

項目
無料体験版 無料体験版あり(60日間)
タイプ インストール型
料金 20,000円〜
運営会社 セイコーエプソン株式会社
対応OS Windows
サポート 電話/FAX/画面共有、訪問指導(有償)
スマホアプリ なし
会計以外の機能 なし
電子申告機能 なし

EPSON財務応援シリーズの星4の口コミ

4.0 点

EPSON財務応援使ってみました

税理士事務所で10年以上勤務している中で色々な会計ソフトを利用してきましたが、EPSON財務応援シリーズの財務応援R4Liteを使用した感想を書かせていただきます。
・購入から使用開始まで
過去の財務応援シリーズは買い切りで一度DVDなどからPCにインストールしてしまえばそのまま使い続けられる仕様だったのですが、財務応援R4Liteはインストール方法が大きく変わって少し使い始めるまでわかりにくかったです。マイページやログイン、オンライン認証などで何度かつまづいてしまいました。
・仕訳入力
インストールが出来てしまえば会社登録や仕訳の入力はさほど難しいところもありませんでした。
仕訳辞書はよく入力する仕訳の登録を出来る機能で、これのおかげでサクサク進めることが出来ました。
ただ仕訳入力時に税抜経理で消費税の入力が必要なケースだとその都度仮払消費税や仮受消費税が出てくるので面倒と感じる部分がありました。
・決算書作成
入力が終わって決算書作成の際は注記の部分で一株あたりの情報を手計算する必要があり修正のたびに入力し直すのが少し手間だなという感じです。
・全体の使用感
おおむね満足ですが、消費税の入力が必要な場合は少し気合を入れないといけないという感じでしょうか。
11 人の方が役に立ったと言っています。
宮城さんの画像
宮城さん
(2024/12/28に投稿)
4.0 点

機能も充実しているし使いやすくて良い

無料の体験期間があるので合うかチェックすることができるのでありがたかったし、直感的に操作をすることができて経理業務な不慣れでもそれほど苦労することなく使いこなすことができました。

リアルタイムで財務状況を把握できるのも良いし、データ入力の自動化機能があることで、銀行口座やクレジットカードと連携すれば取引データが自動で取り込まれて手入力をする手間が無くなり、作業の効率化に大いに役立ってくれました。

勘定科目はある程度のカスタマイズも可能だし、基本的な機能は備わっていてシンプルなもののほうが使いやすくて理解もしやすいという人には最適だなと感じました。
サポート体制も整っていて、わからないことがあれば電話で聞くことができるのも良いです。
22 人の方が役に立ったと言っています。
工藤さんの画像
工藤さん
(2024/10/12に投稿)
4.0 点

シンプルで必要な機能は揃っている

シンプルなので使いやすく初心者でも一度覚えて仕舞えば簡単に操作できるのがありがたいと感じました。

マウスでの操作はほとんど不要というのも変わっているなと感じましたが、他のソフトで慣れている人は最初は戸惑うかもしれないと思いました。

画面がシンプルなのでみやすいし、簡単な操作だけで会計入力ができるようになっているので会計業務に慣れていない人でも安心して使えて良いです。

電話によるサポートもあるので、どうしてもわからない時には助けてもらえるのも心強いです。
税制改訂情報など会計業務に必要な内容も標準搭載されていて最新のものになっているので、知識漏れによって起きてしまいがちなミスを防ぐことにもつながりました。
56 人の方が役に立ったと言っています。
あやさんの画像
あやさん
(2024/01/19に投稿)
4.0 点

操作が覚えやすくて使い勝手がよい会計ソフト

独立してフリーランスとして活動を始める際に、導入したのがEPSON財務応援シリーズです。
画面がシンプルで見やすく、簡単な操作で会計入力ができるため、会計業務に不慣れな私でも、使いやすくて本当に助かりました。
電話でのサポート体制が整っていて、自分ではどうしても解決できない問題が生じた場合には、サポートを受けられるところもありがたかったです。

初めて確定申告をするにあたっては、不安な部分も多々ありましたが、使い勝手の良いソフトに巡り合えたおかげで、無事に申告を終えられました。
他のソフトと比べて手頃な価格で導入できた上、操作性が容易で覚えやすく、サポート面も充実していたので、このソフトを選んで正解だったと思います。
56 人の方が役に立ったと言っています。
りんさんさんの画像
りんさんさん
(2023/12/17に投稿)
4.0 点

EPSON財務応援シリーズなら初めての経理でも安心

一般事務から経理事務に転職した際に会社が使用していたのがEPSON財務応援シリーズでした。
転職にあたって簿記や会計の勉強をたくさんしていましたが、初めての業務ということもあり、いろいろと不安が多かったのを良く覚えています。
EPSON財務応援シリーズは、初心者の方でもわかりやすい仕様になっており、財務処理や申告に必要なデータをスムーズに連携されることができとても助かりました。
経理のお仕事では日々の処理に必ず必要になる入力業務ですが、それらも自分のやりやすいように画面や入力システムを切り替えながら行うことができるので、経理のお仕事に就くのが初めてだという方も、安心して前向きに取り組めるのではないでしょうか。
61 人の方が役に立ったと言っています。
きゃらめるさんの画像
きゃらめるさん
(2023/10/23に投稿)
4.0 点

誰にでも簡単に入力できる機能性

入力から決算処理までを簡単にできます。
伝票入力から高速入力まで対応できるので、会計初心者も使用しやすいですし、同じソフトを上級者も使っています。

あと、メリットだと思うのは税制改訂情報など会計業務に必要な内容まで標準搭載されていることです。
最新なので、知識漏れによる間違いも今の所ありません。

このEPSON財務応援シリーズはパッケージ版とクラウド対応版があり、それぞれ料金プランも異なります。
顧問税理士が会計ソフトに財務応援を使っていたため、顧問税理士と相談しました。

基本的に、企業向けのソフトではありますが、個人事業主に対応する「Weplat 財務応援 R4 Lite」もあるので、事業形態によって選んでみてはいかがでしょうか。
63 人の方が役に立ったと言っています。
赤城さんの画像
赤城さん
(2023/09/01に投稿)
1