会計ソフトHackのホーム > Monelyzeの口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

Monelyzeの口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

4.2(11件)

シンプルで軽快な動作のiOS用家計簿アプリ

MoneybookはiOSのスマホ・タブレットに開発された家計簿アプリです。
個人で開発・公開されている家計簿アプリで厳密には企業向けの会計管理ソフトではありません

したがって、Moneybookを利用することで確定申告に必要な書類一式を作成することができる訳ではありません

日々の収入と支出を記録していき、期間の収支を確認するといったシンプルな家計簿になります。

通過の単位を選べたり、収支をグラフで表示するといった機能があります。
アプリ自体は無料でダウンロードして利用できますが、アプリ内でプレミアムサービスに課金することによりアプリ内の広告を非表示にするといった拡張機能が利用できます。
プレミアムサービスは月額280円です。

入ったお金と出たお金の額面とその日付、内容を入力していくだけですので簿記の知識がない人でも迷うことはないでしょう。
スマホ用アプリということで機能を極限までシンプルにしていますので入力操作も簡単に把握することもできますし、アプリの動作自体も非常に軽快です。

これまでに会計管理をやったことがないような小規模個人事業主が最初に始めてみるには障壁が少なくていいのかもしれません。

Monelyzeの詳細情報

項目
無料体験版 ダウンロード無料
タイプ アプリ
料金 アプリ内課金あり
運営会社 Changeez
対応OS iOS
サポート なし
会計以外の機能 なし
電子申告機能 なし

Monelyzeの口コミ

5.0 点
子供の頃から数字が苦手な私ですが、とうとう会計の作業をしなければならない時がやって来ました。友人に相談すると、会計への第一歩を踏み出す人には、MoneyLyzeがお勧めと言われましたので使い出しました。

会計には、ややこしそうな感じがして避けていた私ですが、スムーズに作業が出来ました。

40 人の方が役に立ったと言っています。
せいじさんの画像
せいじさん
(2022/10/13に投稿)
4.0 点
アプリのみでの動作だけでなく、インターネットとつながる機能にもある程度は、応えられます。
MoneyLyzeは他のソフトと比べると、多彩な機能はありません。
ですが、個人的に家計簿として使用してますが、かんたんにサクサク動作するので、使いやすいと思います。
分析画面には異なるグラフやアニメ
6 人の方が役に立ったと言っています。
tuberさんの画像
tuberさん
(2023/04/27に投稿)
4.0 点
個人で開発、公開されている家計簿アプリってイメージをしたらいいかもしれません。企業向けの会計管理ソフトではないから、主婦におすすめです。

確定申告に必要な書類一式を作成することができるのかというと別物で、日々の収入と支出を記録したいっていうように、個人向けです。

収支を確認す
33 人の方が役に立ったと言っています。
沢村さんの画像
沢村さん
(2022/10/22に投稿)
4.0 点
企業などが使う会計ソフトとは違ってたんなる家計簿アプリですが、シンプルな操作で収支の管理ができるので気に入って使っています。私のようなフリーランス、しかも白色申告でしたらとくに問題なく確定申告時に使えます。ただし、ファイルをエクスポートしてそれを確定申告時に退出すればOKということはありません。帳簿代わりとして使えると
35 人の方が役に立ったと言っています。
レッドストーンさんの画像
レッドストーンさん
(2022/10/16に投稿)
4.0 点
MoneyLyzeは、シンプルさにこだわった家計簿アプリとした使い方をしています。

できるだけ手間のかからない入力をしたくて、取り入れました。
カテゴリー分けの便利さまで考えた機能です。
最小限ながらもカスタマイズ性は悪くないです。

グラフなどで視覚的にも
42 人の方が役に立ったと言っています。
サクラさんの画像
サクラさん
(2022/08/25に投稿)
5.0 点
通常の「お金管理 マネライズ」の方はただの家計簿管理アプリなので確定申告には利用出来ません。
私は「確定申告 マネライズ(MacOS iOS iPadOSのみ)」の方じゃなければ確定申告出来ないという事に気が付かずしばらく使ってしまって面倒臭い事になったので、これから使う人は注意してインストールして下さい。
62 人の方が役に立ったと言っています。
タラッコタさんの画像
タラッコタさん
(2022/03/03に投稿)
4.0 点
一言でいえば、シンプルです。
画面を見ただけで、この機能はどんなものなのかが直感的に分かります。

アプリ版なんですが、軽快にサクサク動いてくれます。
端末にデータを保存するからだと思うけれど、起動や入力スピードも速いから、出先でも入力に手こずることはないです。
59 人の方が役に立ったと言っています。
土田さんの画像
土田さん
(2022/02/28に投稿)
4.0 点
できるだけ手間のかからない入力プラス、カテゴリー分けの便利さを考えた機能など、厳選したものだけが残ったアプリです。

家計簿って謳われているから、企業向けではなく、個人経営者の家計簿を簡易的にしたいといった内容が適しています。

最小限ながらカスタマイズ性は高め、グラフなどで視覚
59 人の方が役に立ったと言っています。
植田さんの画像
植田さん
(2022/01/29に投稿)
5.0 点
MoneyLyzeは家計簿にかかわるアプリであり、これを使えば収支のチェックが楽に行えます。
そして、このMoneyLyzeについては全体的にシンプルな作りが目立ち、それによって動作が非常にスムーズに感じられるのです。

余計な部分をそぎ落としたような感じで、見た目にもシンプルであることが
84 人の方が役に立ったと言っています。
ルカルカさんの画像
ルカルカさん
(2021/10/04に投稿)
4.0 点
手厳しいことを言いますが、中小企業であっても、このアプリは企業向けの会計管理ソフトとは違うジャンルで、確定申告用の書類作成は難しいと分かりました。

どちらかといえば、収入・支出を記録して確認する家計簿に近いイメージです。
収支をグラフ化できますし、アプリも無料でダウンロードでき、課金すれ
77 人の方が役に立ったと言っています。
山田さんの画像
山田さん
(2021/09/17に投稿)
4.0 点
MoneyLyzeは家計簿アプリとなっており、本格的な確定申告には向かないかもしれません。
しかし、割と使い勝手がいいので、そこは気に入っていますし、何よりもお金がかからないのが良いと思います。

MoneyLyzeは利用それ自体は無料でできるようになっており、基本的に無料のまま利用してい
88 人の方が役に立ったと言っています。
給水塔さんの画像
給水塔さん
(2021/07/02に投稿)
1