会計ソフトHackのホーム > マネーフォワード クラウド 確定申告(MFクラウド確定申告)の星1の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

マネーフォワード クラウド 確定申告(MFクラウド確定申告)の星1の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

4.2(40件)
【このページには広告が含まれます】

家計簿ソフトで有名なマネーフォワードの個人事業主向け会計ソフト。法人向けの「MFクラウド会計」に対して、個人事業主向けはMF確定申告という名称でサービスが提供されています。
家計簿ソフトで培った、全国の銀行やクレジットカードからの自動仕訳の強さが特徴です。
クラウドでの請求書や、給与計算など、様々なサービスと連携しています。

マネーフォワード クラウド 確定申告(MFクラウド確定申告)の詳細情報

項目
無料体験版 無料体験期間あり(1ヶ月)
タイプ クラウド型
料金 980円/月~、9,600円/年~ (複数プランあり)
ユーザ数 40万人以上(2015年8月、以降非公開)
運営会社 株式会社マネーフォワード
対応OS Windows/Mac対応
サポート メール/チャット/電話
スマホアプリ あり
会計以外の機能 請求書作成&送付(別料金)、給与計算(別料金)、マイナンバー管理(別料金)
電子申告機能 なし

マネーフォワード クラウド 確定申告(MFクラウド確定申告)の星1の口コミ

1.0 点

サポートが悪すぎ

freeeをおすすめ
改悪もいつの間にかするし
解約も返金ないので年間契約はやめた方がいい
試しで使う程度ですべき
安めだからといっておすすめはしない
マイナポータルとの連携も出来るが一部
.dataにはならない
何よりサポートはURLのみ送るだけ
お金払う価値なし
freeeのマイナポータル連携はやりやすい
弥生会計は安いがマイナポータル連携がないのは残念
一番使いやすいのでマイナポータル連携が必要ない方は弥生会計がおすすめ
マイナポータル連携ができるfreeeがありがたい
また、税理士にはfreeeの方が対応しているところが多いようで
マネーフォワードを使うメリットはない
他のサービスをおすすめ
4 人の方が役に立ったと言っています。
りんさんの画像
りんさん
(2025/03/11に投稿)
1