会計ソフトHackのホーム > 弥生会計シリーズ(パッケージ)の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

弥生会計シリーズ(パッケージ)の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

3.1(2件)

いわずとしれた、弥生会計のパッケージソフトです。PCにインストールする会計ソフトとしては圧倒的なシェアを持ちます。特に、事業規模の小さめの法人の利用が多く、全国のほとんどの税理士も弥生会計を使った会社の経理と連携が取れます。
パッケージソフトとして必要な機能は一通り完備されております。
電話などでのサポートを受けるためには、別料金が必要です。

弥生会計シリーズ(パッケージ)の詳細情報

項目
無料体験版 無料体験期間あり(1ヶ月)
タイプ インストール型
料金 39,000円〜
ユーザ数 非公開
運営会社 弥生株式会社
対応OS Windowsのみ対応
サポート メール/電話
スマホアプリ なし
会計以外の機能 なし
電子申告機能 なし

弥生会計シリーズ(パッケージ)の口コミ

5.0 点
最近ではクラウド会計ソフトが流行っていますが、弥生は自分でインストールをしてから使用するタイプの会計ソフトです。

ソフトを立ち上げてから操作をする特性から、動作がとても軽くて、非常にテンポ良く作業をすることができるため、ストレスがありません。

弥生独自のショートカットキーが用意されており、慣れてくればマウスの操作をしなくても入力作業ができるようになるので、使い込むほどに便利さが増します。

また、サポートセンターのフォローがかなり手厚いため、初めて会計ソフトを使うという企業にも感心して勧める事ができます。

私の勤める会社でもサポートセンターにはかなりお世話になりましたが、いつでも親切丁寧に説明してくれるので、気分も良いです。
111 人の方が役に立ったと言っています。
ゴンザレスさんの画像
ゴンザレスさん
(2021/10/17に投稿)
役に立った 111 参考になったらクリックしてね
4.0 点
私は個人事業主の経理を3年間担当しています。最初の2年間は白色申告で、3年目に青色申告をしています。
使用しているのは弥生会計ソフトです。

弥生会計ソフトには経費の勘定科目について簡単な説明が載っています。
そのため、どのレシートがどの勘定科目にあたるのかわかりやすいです。

また、日付、勘定科目、取引先、金額などを入力するだけで仕訳帳が自動的に作成されるので、
簿記についての知識がなくても簡単に使用できます。

しかし、「現金」や「売掛金」などの仕訳についてはある程度簿記の知識がなければ使用方法がわからないと思います。
実際に、私もそれらの使い方はよくわかりません。ただ、それがわからなくても確定申告は可能です。

そのため、弥生会計ソフトは初心者でも使いやすい会計ソフトだと思います。
16 人の方が役に立ったと言っています。
akechiさんの画像
akechiさん
(2023/03/18に投稿)
役に立った 16 参考になったらクリックしてね
1