会計ソフトHackのホーム > やよいの白色申告オンラインの口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

やよいの白色申告オンラインの口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

4.5(14件)
【このページには広告が含まれます】

パッケージ会計ソフトで有名な弥生会計がリリースした、白色申告に特化した珍しい経理ソフトです。2014年1月からは、白色申告の記帳が義務化されたので、その貴重作業を簡単にするためのソフトです。年間の利用額もクラウドの青色申告ソフトにくらべ安価です。

2017年より、初期費用、月額利用ともに完全無料で基本的な機能が全て利用できるようにになりました。
※電話やメールなどの各種サポートが必要な場合は別途費用が必要です。

やよいの白色申告オンラインの詳細情報

項目
無料体験版 無料プランあり
タイプ クラウド型
料金 ベーシックプラン¥8.000/年、セルフプラン 永年無料
運営会社 弥生株式会社
対応OS Windows/Mac
サポート メール/チャット/電話/画面共有(ベーシックプラン)
スマホアプリ Android/iOS
会計以外の機能 やよいの青色申告オンラインへのデータ移行
電子申告機能 なし

やよいの白色申告オンラインの口コミ

5.0 点

ストレスなく白色申告ができて良かったです

これまでに白色申告をやってきて毎年この時期がやってくるとすごく嫌だったのですがやよいの白色申告オンラインを使って白色申告をやると思った以上に簡単にできてしまったのが良かったと思いました。
白色申告と聞くと青色申告よりも簡単だからとよく聞きますがいざやってみると思った以上に面倒で嫌でした。

なので、毎年確定申告の時期がやってくるとすごく嫌だったのですが、やよいの白色申告オンラインを使って白色申告をやったら簡単にできてしまったので拍子抜けしたというのが正直な感想になります。

最初はやよいの白色申告オンラインを使ってもややこしいのではないかと思っていたのですが、そんなことはなく簡単にできたので良かったです。
4 人の方が役に立ったと言っています。
けいさんの画像
けいさん
(2025/03/04に投稿)
4.0 点

同社のモバイル用アプリと連携すれば色々な手間が省けて楽に申告書類が作れます

有料プランもありますが、普通に使っている分には無料プランでも問題なく確定申告までできます。
白色ということで使える人は限られますが、私のようなフリーランスの人はとりあえずで使ってみても損はないです。

聞かれたことに答えていく感じで申告書類ができるので、どこに何を入力しなければいけないなどを調べる必要がないのが個人的には一番良いところだと思いました。
自分で申告書類を作っている時は何を入力したら良いのかも分からずその都度ネットで調べていましたが、やよいの白色申告オンラインの場合は流れに沿って入力していくだけで良いのでかなり楽です。

基本的にブラウザが使えればやよいの白色申告オンラインも使えるので、新たに専用のパソコンを購入しなくて良いのも良い点だと思いました。
同社のモバイル用のアプリと連携すればスマホやタブレットを使っての申告書作成でも色々な手間を省けて良いです。
20 人の方が役に立ったと言っています。
テトさんの画像
テトさん
(2024/09/23に投稿)
5.0 点

思ったより簡単にできてしまった!

やよいの白色申告オンラインを使ってみて、本当に驚きました。
確定申告の経験が浅い私でも、とても簡単に作業を進めることができたんです。

以前、確定申告会場で提供されていた申告のサイトを使ったことがありましたが、それと比べると格段に使いやすく、ストレスなく申告作業を完了できました。

インターフェースが洗練されていて、直感的に操作できるのが大きな魅力です。各項目の入力方法も分かりやすく説明されているので、迷うことなく進められました。

また、大手企業が提供しているサービスということで、セキュリティ面でも安心感がありました。

特に気に入ったのは、基本的な機能が無料で利用できる点です。
フリーランスとして働き始めたばかりの私にとって、コスト面での負担が少ないのは非常にありがたかったです。

もっと早くこのサービスのことを知っていれば、初めての確定申告の時からもっと楽に対応できたのにと少し後悔しています。

来年からは、このやよいの白色申告オンラインを使って、より効率的に確定申告を行っていきたいと思います。
初心者の方や、確定申告に不安を感じている方にもおすすめできるサービスだと思います。
24 人の方が役に立ったと言っています。
初心者納税者さんの画像
初心者納税者さん
(2024/09/07に投稿)
5.0 点

初めてでも簡単に使えた、かけだしフリーランスの味方

かけだしフリーランスが抱える悩みの種はたくさんあると思いますが、大きくのしかかるものの一つが、確定申告とお金の管理ではないでしょうか。

特に経理の知識も税の知識もない私にとっては、どちらも非常に重いタスクに思われ、1人ではどうにも解決で着なさそうに思いました。

そんな時、フリーランスを始めると話した時に、既にフリーランスとしても活動している友人から勧められた「やよいの白色申告オンライン」を思い出しました。
無料とのことだったので、物は試し、と始めてみました。

まず驚いたのが、非常に分かりやすくて直感的に操作できるインターフェースです。
収支を帳簿に入力する際のルールや品目など、分からないことだらけだったのですが、選択肢などが十分に用意されていますし、解説も分かりやすく、特に困ることもなく日々の帳簿付けに活用しています。

確定申告はどうしよう、と怯えていたのですが、今はこのサービスが強い味方になってくれるので、前ほど確定申告に怯えることが無くなりました。
38 人の方が役に立ったと言っています。
りりあさんの画像
りりあさん
(2024/07/14に投稿)
4.0 点

費用がかからないのは大きいです

無料で利用することができるのがクラウド白色申告ソフトであり、とても簡単に利用できます。
白色申告であるからこそ、簡単に帳簿付けから申告書類の作成ができるので実にスムーズです。
機能性として色々なデータをスマホアプリで撮影することによって、データを自動仕訳してくれるのでそれこそ帳簿付け、仕分けの知識すらなくても利用できるようになっています。
直接e-Taxにアクセスして、申告をすることができるのでわかりやすく、スムーズに手続きが完了します。非常に有名なところ、ブランド力もあり、ノウハウが蓄積されているということがわかる操作性のよさ、というのはとても高く評価できます。
感覚的に操作してなんとかなるのがよいです。
34 人の方が役に立ったと言っています。
ミックスさんの画像
ミックスさん
(2024/07/03に投稿)
4.0 点

確定申告苦手、全くの初心者はこのソフトはいいかもしれません。

どうしても個人で確定申告をしなければならない、そして忙しくて税務署まで足を運べないという方は、やよいの白色申告オンラインは初心者にとても使いやすく、一度使ってしまえば毎年確定申告の時期に嫌な思いをせずに済むかもしれません。

基本的な確定申告の計算や、管理も非常にわかりやすくできるので助かっています。

会計ソフトは、年間費がかかりますが税理士にわざわざお金を払って頼むのであれば月々数千円を払ってこのソフトを利用した方がずっと良いかもしれません。

青色申告にするのであれば、このソフトは必要ありませんがしかし会計に慣れていない方にとって1つの練習になるのでそのような意味でも1回、これを使って慣れておくというのも良いのではないでしょうか。
37 人の方が役に立ったと言っています。
ペンタさんの画像
ペンタさん
(2024/06/03に投稿)
5.0 点

フリーランス初心者にもやさしい無料会計ソフト

やよいの白色申告オンラインを利用しました。
フリーランスに転身して初めての確定申告、まずは白色申告から始めることにしました。

シンプルでとても使いやすいソフトです。
簿記の知識になくても入力箇所にコツコツ入力していくと自動で確定申告書が出来上がります。
他にも銀行口座やクレジットカードを連携しておくと、入出金明細を自動取込する機能もありとても便利です。

経費入力では、レシートや領収書をスマホでスキャンするだけで取り込める機能もあり、時間短縮になりました。
これらの機能が全て無料で利用できるなんて…とにかく感動でした。

やよいのサポートサイトも内容が充実していて、わからないことがあればすぐに調べられるので助かりました。
「やよいの白色申告オンライン対応 はじめてでもすぐできる確定申告」というムック本も出版されており有り難かったです。
確定申告にあわせて税務関連の知識も得られて一石二鳥でした。

次は青色申告に挑戦したいです。
40 人の方が役に立ったと言っています。
もっちさんの画像
もっちさん
(2024/06/01に投稿)
4.0 点

無料で使えて、知識がなくても簡単に確定申告ができる

無料で使える、白色確定申告ソフトです。
クラウドサービスだから、いちいちインストールする必要がなく、PCを変えてもログインし直すだけです。

毎年法令対応をしてくれるので、どこに何を入力するのか把握しなくても、画面上の質問に答えていくだけで確定申告書が出来上がります。
iPhoneユーザーでマイナンバーカードを持っていれば、そのままe-Tax送信まで完了できてしまいます。ここまでできるのに無料なのが驚きです。

正直、UIが古臭いところは否めません。
ショートカット等もほぼ無いので、マウスクリック前提のUXになっています。
まぁ、サービス開始から10年近く経っているので古いですし、これで見慣れてしまったので刷新されたらそれはそれで困るのですが。
42 人の方が役に立ったと言っています。
ふくめんさんの画像
ふくめんさん
(2024/04/06に投稿)
5.0 点

とても使いやすいと感動した申告ソフト

私はフリーランスのデザイナーとして活動しています。
仕事で使うパソコンやカメラなどの経費を確定申告するために、やよいの白色申告 オンラインを利用していますが、このサービスは、とても使いやすいです。

特に便利なのが、スマート取引取込機能です。
銀行やクレジットカードの取引データを自動で取り込んでくれるので、手入力の手間が省けます。
また、自動仕訳もかなり正確で、勘定科目を間違える心配がありません。
もし仕訳が合わない場合は、簡単に修正できます。

確定申告書類の作成も簡単です。
画面の案内に従って入力するだけで、必要な書類が自動で作成されます。
e-Taxにも対応しているので、税務署に行く必要もありません。
初めて確定申告をする人でも、迷わずに申告できます。
40 人の方が役に立ったと言っています。
プラダさんの画像
プラダさん
(2024/03/18に投稿)
4.0 点

初心者でも使いやすい!初めての白色申告にはおすすめです♪

まだ青色申告ではない個人事業主の方向けのソフトです。
「かんたん取引入力」という所で収入と支出の大きく2つの項目から入力していくシンプルな仕様なので、簿記の知識がなくても比較的スムーズに入力できると思います。

連続して入力する場合には「同じ取引を続けて登録」チェックボックスを使うことで連続入力も可能です。

また、「スマート取引取込」で口座やクレジットカードを連携することができるので、使いこなせば入力の手間を省くことも可能です。

入力結果は「レポート・帳簿」の所で確認することができるので、入力したところまでの収入・支出・利益を簡単に確認できます。
クラウドのソフトなのでWindows・Macどちらでも使えます。

次期以降は青色申告に変更する場合には「青色申告オンライン」に切り替えることができるので、移行もスムーズにできると思います。

利用料金もプランにもよりますがお手頃なので、ちょっとした副業などで青色申告ではない個人の方には、おすすめのソフトです。
41 人の方が役に立ったと言っています。
秋マロンさんの画像
秋マロンさん
(2023/12/12に投稿)
5.0 点

計算が自動でできますので、すごく楽に計算できる

銀行やクレジットカードの取引明細について、自動で振り分けて計算してくれますから自分でいちいち数字を入れるようなこともなく簡単に数字を出すことができて時短になります。

有料版ですといろいろなサポートが付きますが、無料版でも会計初心者でも使いやすいようになっており、簿記会計の知識が少ないところであってもいい感じでできています。
クラウドタイプですから、税理士さん夜景圭史さんともデータ共有が可能となっているところですので、わざわざ会計情報を持ち出していかなくてはならないようなこともありません。

人気のある会計ソフトですし、色々な面で仕事が円滑に進んでくれるものとなっていますから、仕事をしたい人には大きなおすすめとなる会計ソフトです。
72 人の方が役に立ったと言っています。
やおいさんの画像
やおいさん
(2023/08/22に投稿)
5.0 点

非常に便利なオンライン白色申告です

やよいの白色申告オンラインは、他のソフトウェアやクラウドサービスと連携することができ、経理データを管理しているクラウド会計ソフトと連携して、自動的に必要なデータを取り込むことが可能でで、手作業でのデータ入力の手間を軽減できて、間違いを防止することができてよかったと思っています。

オンライン上での申告にはセキュリティ上の懸念がありますが、やよいの白色申告オンラインでは、しっかりとしたセキュリティ対策が講じられていて、個人情報の保護に配慮されており、安心して利用できます。

運営するやよいの会社は、長年会計ソフトウェアを提供してきた実績があり、分からないことがあれば必要に応じて専門のサポート体制を活用することができ、申告に関する疑問やトラブルに対して助けてくれます。
81 人の方が役に立ったと言っています。
あいさんの画像
あいさん
(2023/07/14に投稿)
5.0 点

白色申告が楽になったので良かったです。

初めて確定申告の白色申告をする時にすごく簡単にできたのが良かったです。
このやよいの白色申告オンラインを使うようになる前は白色申告をするのも面倒に感じていたのですが、やよいの白色申告オンラインを使うようになってからはそのようなこともなくなったので良かったです。

また必要最低限の機能だけ備えているという事もあって無料で使えるというのも良いと思いました。
これが有料なら問題があるかと思うのですが、無料で利用できるのでその点で良いと思いました。

中には最初は無料で利用できるというソフトもありますが、このやよいの白色申告オンラインはずっと無料で使えるのでとても助かっています。

なので、白白申告をするという人にはおすすめのソフトです。
86 人の方が役に立ったと言っています。
みいさんの画像
みいさん
(2023/07/05に投稿)
5.0 点

やよいの白色申告オンラインはシンプルで分かりやすい

やよいの白色申告オンラインは申請まで使ってみた印象として、無料のわりに使えるということです。
その理由といえるのが、項目の入力がしやすい事や指示に従うだけで白色申告が作れることの2つが挙げられます。

項目が簡単で分かりやすく、どんなものにどうやって入力すれば良いのか分からないと状態になることはありませんでした。

消耗品なら消耗品というように仕訳の項目もたくさん用意されており、具体的にどういった状況で適用される仕訳なのかも説明されていて使いやすかったです。

収入や支出を入力して、確定申告のシーズンになったら、指示に従って操作や社会保障費などの控除を入力するだけでサクサク白色申告ができました。

これで無料利用なのは、驚異的ですね。
88 人の方が役に立ったと言っています。
ニッキーさんの画像
ニッキーさん
(2023/04/29に投稿)
1