会計ソフトHackのホーム > やよいの青色申告オンラインの星4の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

やよいの青色申告オンラインの星4の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

4.3(64件)
【このページには広告が含まれます】

 パッケージソフトでの個人事業主シェアが圧倒的な弥生が開発した、個人事業主向けの青色申告ソフトです。パッケージソフトのやよいの青色申告を踏襲した、使いやすいインターフェイスや、オンラインならではの、銀行、クレジットカードのオンライン同期機能が共存しています。
 全体的に、初心者でも使いやすいインターフェイスになっており、ベーシックプランを申し込むことで電話のサポートを受けることもできます
 現在、初年度すべての機能を無料で利用できるという非常にお得なキャンペーンを展開しており、複数の会計ソフトを比較する上でも、候補の一つとして使い勝手をためしてみるといいでしょう。


 freeeやMF確定申告に比べると、機能的には一部少ないところもあります。現在は、請求書、給与計算など拡張的な機能は提供されていません。とはいえ、主力の経理の部分は申し分なく、シンプルな経理の機能だけを使いたい事業主におすすめです。スマートフォンアプリも提供されています。
 また、弥生の知名度による対応できる税理士の多さや、初年度無料は魅力的です。また、今後機能的にも他のクラウド会計ソフトにキャッチアップしていくことが予想されます。

やよいの青色申告オンラインの詳細情報

項目
無料体験版 無料体験版あり(最大2カ月)
タイプ クラウド型
料金 ベーシックプラン¥12.000/年、セルフプラン¥8.000/年
運営会社 弥生株式会社
対応OS Windows/Mac
サポート メール/チャット/電話/画面共有
スマホアプリ android/iOS
会計以外の機能 なし
電子申告機能 なし

やよいの青色申告オンラインの星4の口コミ

4.0 点

いったん使い方に慣れてしまえば使いやすいです

青色申告を始めてすぐ購入してから数年使っています。
正直、全く何もわからない状態では使い方(帳簿のつけ方)がよくわかりませんでした。

私の場合は一度、税理士さんに確定申告をお願いして、その時に記帳の仕方をある程度学んで、それ以降は過去の類似の記帳をコピーしては必要な箇所を適宜書き替えることでうまく自分なりに使えるようになりました。

使い方でわからないことがあれば質問できるシステムもあるので、それで解決するときもありますし、税務署に問い合わせることもあります。

完全な初心者がこれ1つで完璧にできるかはともかく、初心者が使うアイテムの1つとしては使い勝手が良いかなと思います。
値段も相応ではないかと感じます。
4 人の方が役に立ったと言っています。
smsmさんの画像
smsmさん
(2024/09/21に投稿)
4.0 点

やよいの青色申告オンラインは簡単でわかりやすい

個人事業主として仕事を開始した時に、確定申告で青色申告を使おうと思ったので、やよいの青色申告オンラインを使い始めました。

日頃の取引の入力は全てアプリで行えて、取引金額から取引先まで入力するだけで簡単に入れることができ、また過去の取引から予想して候補を出してくれるのでとても扱いやすいです。

ただクレジットの引き落としの入力や、現金を口座から引き出した場合の入力などはwebからでないと出来ないのは、少し面倒に感じられるポイントだと思います。

またwebの方では、詳細な売り上げや帳簿を見ることができて、数値だけではなく分かりやすいグラフなどでも確認できることが有り難いです。

確定申告の際も、わかりやすい手順で必要事項を入力するだけで、作成から税務署へのオンライン提出まで完結するので、日頃の事務作業から確定申告までの仕事がとても楽で助かっています。
8 人の方が役に立ったと言っています。
トカナさんの画像
トカナさん
(2024/08/28に投稿)
4.0 点

家事案分も楽に処理できる会計ソフト

自宅とは別にしっかりと事業場を構えて仕事をしている人には無縁かもしれませんが、僕のように自宅兼事務所で仕事をしている事業主にとっては、水道光熱費などのように生活費と事業の経費とを分けるのが容易ではないものが発生します。

そんなときに僕が使っているやよいの青色申告には家事案分機能が備わっていて、生活費と事業の経費の割合を定めておくだけで自動で伝票処理してくれる点が非常に助かります。

僕は事業開始直後からやよいの青色申告のパッケージ版を使用していて、その後オンライン版に移行したので、やよいの青色申告のシリーズしか利用経験がないので他のソフトがどのようになっているかは知りませんが、当初パッケージ版を使用し始めたときも仕訳や確定申告についてもわかりやすく、その後オンラインに移行したときにも違和感を感じなかったという記憶があるので、自分には合っているサービスだと思いますし、今後も継続利用したいと思います。
10 人の方が役に立ったと言っています。
カズさんの画像
カズさん
(2024/08/15に投稿)
4.0 点

初心者にも使いやすい、やよいの青色申告オンライン

私はフリーのライターとして収入を得ており、毎年、確定申告をしております。

その申告にあたっての経費等の計算は、長らく表計算ソフトのエクセルで行っていたのですが、人力で行う部分も多く作業は煩雑で、負担になっていました。
インボイス制度が開始するにあたり、この制度について私が不案内だったこともあり、対応する申告ソフトの導入を検討。

インターネット等で調べて、各種ソフトを比較検討した結果、知名度が高く定評もある「やよいの青色申告オンライン」の利用を開始しました。

当初はとまどいもありましたが、インターフェイスはよく出来ていて使い勝手に優れており、また、動作も軽くて大変便利です。

また、サポートのQ&Aなども充実していて、このあたりは定評のあるソフトならではだと感じています。
15 人の方が役に立ったと言っています。
こじろうさんの画像
こじろうさん
(2024/07/31に投稿)
4.0 点

初心者にもわかりやすい会計ソフト

個人事業主として会計ソフトを選ぶ時にやよいシリースは聞き覚えがあったので無料版があったので試しに使ってみました。
わからないことだらけでも直感的に入力することができれば、後から全体像がわかってきたので助かりました。

領収書などの会計処理が溜まってしまうのが大変と聞いていたのですが、スマホでも入力できるので空いた時間や外出先でも会計処理ができたのでその時間を作らなければいけないというストレスが減りました。
インボイスなど新しくでてきた会計処理に対応してくれるのはうれしいところです。デメリットとしてはやはり無料版ではできないことがあります。

また、有料版にすると少しお高めだなと感じました。
電話でのサポートがあったりするので初心者には悩ましいところでした。
22 人の方が役に立ったと言っています。
アンさんの画像
アンさん
(2024/07/11に投稿)
4.0 点

売上が少なくてもコストを抑えて利用できる

1年間は無料でお試しできることや、セルフプランであれば月換算で1,000円以下と安い費用で利用できるため、個人事業主で開業からそれほど時間が経っておらず、売上が多くない状況でも、会計や確定申告に関わる費用を抑えられる点は大きなメリットだと思う。
簿記の基礎知識はあるものの、一人で経理業務も担っている場合、会計業務の手間や時間をかなり削減できるため、他のことに時間を割けるのもポイント。
申告書作成までの操作も簡単なので、期限ギリギリになってから焦ることもなく確定申告ができるのが便利だと感じました。
スマホアプリを使えばレシートの取り込みもできるため、出先でパパっと処理できたり、カード明細の取り込みもできるため、確認業務に徹することで、時短になるのも使い勝手がいいと感じました。
控除額なども自動で計算してくれるため、確定申告へのハードルが低くなると思います。
20 人の方が役に立ったと言っています。
ひつじさんの画像
ひつじさん
(2024/06/30に投稿)
4.0 点

副業を始めてから会計ソフトを使いはじめた

会計ソフトを使い始めたきっかけは、副業を始めたからです。
それまでは会計ソフトという名前を聞いただけで「難しくて自分では使えない」という印象でした。
それでも副業を自分でやっていくとなると、税金のこととか分からないことだらけです。
自分より先に副業を自分でやっている知人に「やよいの青色申告オンライン」の事を聞き、必要性を感じて使ってみることに。
この他にもやよいの青色申告オンラインン決めた理由は、はじめの1年間が無料ということ。
安心感もあったので使い始めたら、思っていたより操作が簡単だし55万円・65万円の特別控に必要な面倒な帳簿付けも自動でやってくれて本当に便利で助かります。
税務署に行かなくて確定申告だできるし本当に利用し始めて良かったと思ってます。
15 人の方が役に立ったと言っています。
まささんの画像
まささん
(2024/06/28に投稿)
4.0 点

オンラインで作業出来るのが便利

やよいの青色申告オンラインを数年前から使用しています。

その前はパッケージ版を使用していましたが、何かと使い勝手が悪く…

オンライン版はどこからでもアクセス出来るところが便利で、出先での入力も可能なところが気に入っています。

また、端末縛りもないですから、移行作業もありませんし、端末を選ばないというのは意外とストレスフルです。

最初の1年間は無料ですし、機能紹介のページもしっかりしているので、入力方法に悩むことがありません。

また、ユーザー数の多さからか、不明点があった時にも、ちょっと検索すればすぐ事例が出てきます。
どうしたらいいかわからない、となった時に非常に助かるので、そこが他のソフトに乗り換えない1番の理由かもしれません。
21 人の方が役に立ったと言っています。
ko-kuさんの画像
ko-kuさん
(2024/06/23に投稿)
4.0 点

やよいの青色申告を徹底レビュー!使いやすさとコスパのリアルな感想

会計ソフト「やよいの青色申告」を実際に使用してみた体験を共有します。会計初心者の私にとって、使ってみた感想は以下の通りです。

ポジティブなポイント
まず、やよいの青色申告の最大の魅力はその使いやすさです。
会計の知識が乏しい私でも、直感的に操作できるインターフェースは大変助かりました。

特に仕訳入力が自動化されている点は、毎月の手間を大幅に削減してくれました。例えば、領収書や請求書のデータをスキャンして取り込むだけで、自動で仕訳してくれる機能は非常に便利です。

また、サポート体制も充実しています。初めて使う際には不安もありましたが、電話やチャットでのサポートがあるので安心して利用できました。
実際に数回、操作方法について電話で問い合わせましたが、丁寧に対応してもらえたのは心強かったです。

ネガティブなポイント
一方で、やよいの青色申告にはいくつかのデメリットも感じました。
まず、価格が少し高いと感じました。個人事業主としての収益がまだ安定していない私にとって、初期費用や年間費用は少し負担でした。
また、機能が多岐にわたるため、全てを使いこなすのには時間がかかりました。

さらに、複雑な取引の仕訳を手動で修正する際、ソフトの反応が遅くなることがありました。
例えば、年度末の決算時期に大量のデータを入力した際、反応が遅くなり、ストレスを感じることがありました。

総合評価
総じて、やよいの青色申告は非常に便利で強力なツールだと感じました。特に会計作業の効率化を求める方にはおすすめです。
しかし、コストや使いこなすための学習曲線を考慮する必要があります。
それでも、サポート体制の充実や自動仕訳機能など、多くの利点があるため、総合的には満足しています。
15 人の方が役に立ったと言っています。
Ryotaさんの画像
Ryotaさん
(2024/06/07に投稿)
4.0 点

集計から申告までスムーズにできます。

会計ソフトと言えば、「やよい」ですが、申告はオンラインでするのでやよいの青色申告オンラインを使っています。
私は今まで様々な会計ソフトを使ってきましたが、やよいの青色申告オンラインは抜群に使いやすいです。

まず、見やすさが段違いです。私は目がかなり悪くて疲れやすい体質ですが、やよいの青色申告オンラインは目が疲れません。
かなり考えて作られているのが良く分かります。

また、スマートフォンに対応しているので、パソコンやタブレットがない人にも使うことが出来ます。
私の場合、外出先などで空いた時間に目を通してミスがないか確認する時に重宝しています。
これはオンラインならではだと思います。
あとはオンラインなので簡単に申告して終わりです。
16 人の方が役に立ったと言っています。
みかんさんの画像
みかんさん
(2024/06/05に投稿)
4.0 点

アプリで隙間時間を有効活用できる

1年間と期間限定ではあるものの、便利な機能がひと通り揃っているのはかなり便利。
銀行口座やクレジットカードなどの明細の読み込みができ、自動で仕訳してくれるため、イチから入力する手間が省けることでかなりの時短になる。

またアプリがあるため、外出先でも空き時間に仕訳ができ、仕訳を溜め込むことが減った。
決算書や損益計算書・貸借対照表だけでなく、買掛帳や現金出納帳など作成できる帳票の種類が多いのもポイントだと思う。

特に青色申告書の作成は、手書きのときには苦労した控除額なども勝手に計算してくれるため、忙しい時期にバタバタする必要がなくなった。
仕訳データを元に、財務状況などのデータがグラフ化できる機能もあるため、帳票だけでは気づかなかった課題にも目が行くようになった。
12 人の方が役に立ったと言っています。
あさひさんの画像
あさひさん
(2024/05/31に投稿)
4.0 点

法令変更に対応、大手の安心感がある。

良い点としては、会計ソフトの老舗だけあり、法令変更にもいち早く対応しており、継続して使っていて安心感があるところです。
使用開始してから3回確定申告を経験しましたが、e-taxとの連携もスムーズで問題なく作業を完了できました。

インボイス制度開始の際も、ソフト側からの質問に答えていく形式で問題なく申告書作成ができました。
オペレーターへのサポート依頼はしたことがありませんが、不安な人は利用できるようです。

改善して欲しい点・気になる点は、仕訳の入力画面のUIが見にくいところです。
PCの画面サイズによっては入力箇所が見えなくなったり、仕訳詳細へのリンクへ飛んだ後、元画面に戻るためのボタンが一見分かりにくい場所にあったりします。
慣れるまではストレスを感じる人もいるかもしれません。

年間プランの料金は、競合ソフトと同程度で、妥当な価格だと思います。
10 人の方が役に立ったと言っています。
鳩時計さんの画像
鳩時計さん
(2024/05/28に投稿)
4.0 点

初心者でも簡単に操作できる会計ソフト

2年間やよいの青色申告オンラインを利用しています。青色申告による節税を目的に使い始めましたが、シンプルな画面操作と充実した機能に助けられ、今では確定申告作業に欠かせない存在になっています。

特に気に入っているのは、初心者でも迷わず使える分かりやすさです。会計ソフトを使うのは初めてでしたが、画面の指示に従うだけで簡単に操作できました。また、必要な機能が全て揃っているので、申告に必要なデータ入力はもちろん、帳簿作成や弥生会計との連携もスムーズです。

オンライン版なので、場所を選ばずに使える点も大きなメリットです。
外出先でもスキマ時間に申告作業を進められるので、時間効率が大幅に向上しました。
さらに、確定申告書の提出までサポートしてくれるので、安心して利用できます。

一方で、値段が少し高いと感じているのは事実です。
機能を考えると妥当な価格設定とはいえ、初めて利用する人にとってはハードルとなるかもしれません。
また、細かい設定やカスタマイズは、ある程度知識がないと難しいと感じる人もいるでしょう。

とはいえ、全体的に見ると、やよいの青色申告オンラインは非常に使いやすい会計ソフトだと思います。
特に、フリーランスや個人事業主で青色申告を考えている人には、ぜひおすすめしたいです。
20 人の方が役に立ったと言っています。
スーさんの画像
スーさん
(2024/03/31に投稿)
4.0 点

どこでも経費入力できて便利です

個人事業主で、確定申告用に、かれこれもう5年以上、やよいの青色申告オンラインを使っています。

専用のスマホアプリがあるので、普段は経費の入力などをアプリで行なっています。いちいちPCを立ち上げる必要がないし、通勤中や待機中などの空き時間にどこでも入力できてすごく便利です。
アプリの使い勝手も良く、イラスト入りのアイコンでパッと見てわかりやすく、コピー機能や前回の入力の繰り返し機能があるのでサクサク入力しやすいです。

確定申告はPCでやっています。
ガイダンスに従って進めていけば、売上や経費の集計結果だけでなく前年度の数字も自動で表示されて提出書類ができあがります。

サポートはついていないですが全体的に会計がそんなによくわかっていない初心者でもわりと使いやすいかなと思います。
25 人の方が役に立ったと言っています。
たたみさんの画像
たたみさん
(2024/03/28に投稿)
4.0 点

青色申告に必要な機能がすべて揃っています

2022年から、確定申告に「やよいの青色申告オンライン」を利用しています。

以前は、確定申告ソフトを使い慣れていなかったこともあり、手書きで申告していました。
しかし、手書きだと、入力ミスや記入漏れが起こりやすいという不安があり、また、時間もかかっていたので、もっと簡単に申告できる方法を探していました。

そんなときに、インターネットで「やよいの青色申告オンライン」の存在を知り、無料体験版を試してみました。
使い方は、とても簡単で、画面の指示に従って入力していくだけで、あっという間に確定申告書を作成できました。
また、入力漏れや記入ミスを防ぐための機能も充実しており、安心して申告を行うことができました。

また、「やよいの青色申告オンライン」には、税理士や会計士のサポートを受けることができる「あんしんサポート」というサービスがあります。私は、確定申告の初心者だったので、このサービスを利用しました。

税理士さんに、申告書の作成や、経理の相談など、さまざまな面でサポートしてもらい、とても助かりました。

「やよいの青色申告オンライン」は、初めて確定申告を行う方でも、安心して利用できる会計ソフトだと思います。
また、確定申告の経験があっても、より簡単に、正確に申告を行うことができると思います。
22 人の方が役に立ったと言っています。
スーさんの画像
スーさん
(2024/02/11に投稿)
4.0 点

やよいの青色申告を使ってみて、良かった事

やよいの青色申告ソフトを使っていますが、とても便利で、かれこれ9年間更新し続けています。

まず、費用欄が豊富にあるので簿記や会計の知識がなくても普段の取引を記載すれば、ある程度自動的に費用の内訳などで振り分けてくれるので便利です。

地代家賃、専従者給与なども一度記載してしまえば、変更さえしなければ自動的に毎年費用として計上してくれるので便利です。

また、仕事用の車を買った際、備品の記入方法が分からなかった時も、電話で勘定項目や減価償却の記載の仕方を教えてくださり、とても助かりました。

確定申告時にもマイナンバーカードを入力さえすれば、すぐに印刷して提出、もしくはe-taxでの提出ができるので、毎年更新し続けています。

しいて改善点を求めるならば、毎年インストールの際のソフトが重いのか、動作が遅くなることがあるくらいです。
23 人の方が役に立ったと言っています。
workingpooさんの画像
workingpooさん
(2024/01/20に投稿)
4.0 点

1年間使い勝手を試せてかなりお得

簿記の知識がない人でも、簡単に仕訳が入力できるシステムになっており、通帳やクレカ明細の読み込みやレシートスキャンなどの機能も充実しているため、月に1回や週に1回などまとめて行っても、慣れてしまえば意外とサクサク入力が終わる。

スマホアプリもあるため、もらったレシートをその場や空いた時間にスキャンすれば、他のことに時間を割けるため、作業効率も上がる。
仕訳さえきちんと入力しておけば、帳簿も自動作成してくれる上、青色申告書の作成も必要項目を入力していくだけで、勝手に控除額なども計算してくれるため、調べながら行う必要がなく、簡単に短時間で完成させられる。

売上などのデータもグラフで表示されるなど、数字だけよりも視覚的にわかりやすく状態を把握できるのもメリットだと思う。

貸借対照表や損益計算書、決算書など必要な書類はすべてパパっと作れる点を考慮すると、年間1万円以下でここまでできるのは、会計ソフトとしてかなりコスパがいいと思う。
26 人の方が役に立ったと言っています。
有栖川さんの画像
有栖川さん
(2023/12/29に投稿)
4.0 点

初心者でも簡単で使いやすいです

フリーランスを始めたのをきっかけに初めて確定申告を行うことになりました。
何をどうしたらいいかわらず、「確定申告、初心者、ソフト」と検索しておすすめランキングでいつも上位になっていた、やよいの青色申告オンラインを使用してみました。

老舗の会計ソフトで有名な大手の弥生が提供しているクラウド申告ソフトなので安心感があるし、1年間は無料で試せるので気軽に始めやすいのも魅力です。

また見やすく操作しやすい画面になっているので初心者でも扱いやすいし、プランによっては手厚いサポート機能がついているのでつまづいたら相談できるのもポイントです。
スマートフォンでは動作が重くなりがちなので、パソコンで操作することをおすすめします。
52 人の方が役に立ったと言っています。
かなさんの画像
かなさん
(2023/07/25に投稿)
4.0 点

青色確定申告を使ってみました。

やよいの青色確定申告オンラインは非常に使いやすいインターフェースを持っています。
登録や初期設定も簡単で、わかりやすい画面構成になっています。

最初の導入時には、ユーザーマニュアルやオンラインサポートも充実しており、必要な情報を手に入れることができました。
経理業務では、毎月の帳簿入力や請求書の管理、経費精算などが日常的に行われますが、やよいの青色確定申告オンラインを利用することでこれらの作業が効率化されました。

例えば、帳簿入力では、事前に登録した勘定科目を選択するだけで自動的に計上されるため、入力ミスや漏れが少なくなりました。
また、領収書や請求書のデータをスキャンしてアップロードする機能もあり、紙の書類を取り扱う手間も軽減されました。

さらに、やよいの青色確定申告オンラインは税務申告に関する機能も充実しています。
確定申告書の作成や提出はもちろんのこと、給与計算や源泉徴収票の作成、年末調整などもシステム上で行えます。
これにより、税務に関する業務も一元管理できるため、正確性と信頼性が向上しました。

さらに、やよいの青色確定申告オンラインはセキュリティ対策もしっかりしているため、情報漏洩のリスクも低減されました。
重要な会社の情報を扱う経理業務では、セキュリティは非常に重要な要素ですので、この点についても安心感を持つことができます。

総合的に考えると、やよいの青色確定申告オンラインを導入してから経理業務の効率性が向上し、作業のミスも減少しました。
54 人の方が役に立ったと言っています。
たなかさんの画像
たなかさん
(2023/07/02に投稿)
4.0 点

知識がなくても簡単に使いこなすことができた

簿記や経理の知識があまりなくても、画面がわかりやすいし操作性が高いので問題なく使うことが出来て助かりました。
利用する上で特に困るなと感じることもなかったし、無料で試すことができる期間も長かったので本当に使い勝手が良いのか半信半疑という段階でも、気軽に利用し始めることが出来てよかったです。
情報のアップデートが常に行われているというのも、ミスがあってはならないことだからこそありがたいと感じました。
サポートもあるので、知識や経験があまりなくても安心して頼ることが出来てよかったです。
必要な機能はきちんと揃っていて、特に過剰に機能があるわけではないのでシンプルで理解しやすく、使いこなしやすいので初心者にも良いと感じました。
46 人の方が役に立ったと言っています。
新谷さんの画像
新谷さん
(2023/06/25に投稿)